ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
Special

スーパーカブで通学する種子島高生に感謝を Hondaが彼らの青春時代を収めたMVを文化祭で特別上映

MVにはクリープハイプが全面協力しています。

PC用表示
PR

 鹿児島県立種子島高校では、家が遠い多くの生徒がスーパーカブで通学しています。今年でスーパーカブ生誕60周年を迎えるHondaは、青春時代を生きる彼らの学校生活を収めたMVを制作し、文化祭の場で上映しました。


種子島高校とスーパーカブ
夕闇の中を走る(上映されたMVより)

動画が取得できませんでした
尾崎世界観のボーカルで知られる、クリープハイプによる楽曲のMVに

 MVで歌うのは人気バンド・クリープハイプ。青春時代をカブとともに過ごしてくれた種子島高校の生徒たちに特別な感謝の気持ちを送りたい――そんなHondaの想いに賛同して、種子島の高校生のために書き下ろした楽曲です。音楽に乗せて、実際にカブで学校へ通う生徒たちの姿が、種子島の大自然とともに映し出されます。


電車が無く、バスも少ない……スーパーカブが頼みの綱

 そもそも彼らはなぜカブに乗るのでしょうか? 種子島には電車が無く、高校に通ずるバスの運行は2時間に1本程度。そのうえ種子島高校は丘の上にあり、勾配のきつい坂を延々と登っていかなくてはいけません。なのでギア付きで急坂でも「スッと上がれる」カブが不可欠なのです。


種子島高校とスーパーカブ
バスは2時間に1本ペース……?

種子島高校とスーパーカブ
坂を越えなくては学校へたどり着けない

「卒業しても、島を忘れないで」

 種子島高校の文化祭は去る2018年11月9日に行われました。ステージではダンスや書道パフォーマンスなどが披露される中、午前の部最後に「種子島高校×クリープハイプ」のコラボMVが上映されたのです。


種子島高校とスーパーカブ
文化祭当日の正門

種子島高校とスーパーカブ
書道パフォーマンスなどが披露される中で

種子島高校とスーパーカブ
種子島高校とクリープハイプのコラボMVが上映された

 映像は種子島の雄大な自然が映し出され、その中をスーパーカブで登校する生徒たちの姿が現れます。学校生活ではときに談笑し、ときに部活で汗を流し、一日を終えた生徒たちはまたカブに乗って帰っていく……という、当たり前のようでかけがえのない青春の日々を見守る作品です。


種子島高校とスーパーカブ
まだ眠い朝も

種子島高校とスーパーカブ
いつもの道を走った

 クリープハイプのボーカル・尾崎世界観さん自らが作詞作曲した「ゆっくり行こう」は、種子島の高校生たちに思いを馳せた歌詞で彩られています。自分たちの育った島、学んだ母校が舞台の作品に、生徒やOB・OGたちの熱のこもった視線が集まりました。


種子島高校とスーパーカブ
厳しい部活に明け暮れる日々でも

種子島高校とスーパーカブ
いつも傍らにあったカブ

種子島高校とスーパーカブ
夕暮れ時を走る


種子島高校とスーパーカブ
MVを見つめる生徒たち

 そしてエンディングにはサプライズが。この日のためにMVの未使用映像を使った特別映像が用意されており、制作に関わった監督、現地コーディネーター、Honda関係者、卒業生、先生、そしてクリープハイプの尾崎世界観さんから種子島高校の生徒たちへメッセージが流されたのです。「ありがとう、種子島高校。」「卒業して島を出てもこの景色は忘れないで」などの温かい言葉が送られました。

生徒たちに送られた特別映像

種子島高校とスーパーカブ
クリープハイプの尾崎世界観さんからのメッセージも

「高校でやっと乗れた。うれしかった」

 ここからは、実際にMVへ出演した生徒たちにお話を聞き、カブに乗って過ごす3年間がどういったものかを聞いていきましょう。

 高校入学後、カブは兄や姉からのお下がりで回ってきたり、知り合いからもらうことが多いとか。修理をしながら大事に使っていくため、30年ほど前の旧モデルに乗っている人もいるそうです。

 また中学まではバイクに乗れないため、代わりに自転車を使ったり、親の車に乗せてもらったりするしかありません。電気科の園田大陽くんは高校生になって免許を取り、スーパーカブに跨ったときは「やっと自由が効くようになった」と、うれしさもひとしおなのだとか。


種子島高校とスーパーカブ
「やっと乗れた」と当時の喜びを語る園田くん

マフラーは「虫よけ」のため

 この日種子島は比較的暖かく、20度以上ありました。しかしカブに乗っている生徒たちはみんなマフラーをしています。これは風を切って走るために体感温度が下がるというだけで無く、「虫対策」なのだとか。

 自然豊かな種子島をカブで走れば、カラダに虫が当たることも日常茶飯事だそうで、中には「トンボが顔に直撃した」と語る生徒も。その虫よけのために、暖かい時期でも首にマフラーを巻くのです。


種子島高校とスーパーカブ
「この夏はトンボが大量発生して、服にくっつきました」と笑う阿塚李穂さん

親子二代で「コケちゃいました」

 親子二代でカブ登校している阿塚さん一家。お母さんは娘に日ごろから「あまりスピードを出さないように、コケないように」とクギを刺します。

 なぜかというと、お母さんは昔走行中に転んでしまったことがあったから。しかしその注意もむなしく、娘さんも一度転んでしまったそうです。「親子二代で転んだ」お2人ですが、幸いにも大したケガは無く済みました。


種子島高校とスーパーカブ
屈託なく語る、母と娘

彼女と2人で海辺を走ります

 ちょっとうらやましいエピソードを持っているのが下嶋峻作くん。こちらの不躾な質問にも、正直に答えてくれました。

 「彼女ですか? 一応います。2人ともバイクが好きなので、一緒に走ったりもしますよ。海辺とかを走るのが好きですね。もちろん通学時もお世話になってますし、スーパーカブには『いつもありがとう』って声をかけてあげたいです」


種子島高校とスーパーカブ
「夕陽を見に行くこともあります」と下嶋くん

みんな、島を出ていくけれど……

 最後に登場するのは、MVには参加していない生徒会長の川畑陽介くんです。彼は家が近かったためカブには乗れなかったそうですが、カブライダーには憧れを持っていたとか。そしてMVに心を動かされ、2年1組の仲間とともにオリジナルMVを制作し、同じく文化祭で上映しました。


種子島高校とスーパーカブ
女装姿で現れると、会場からドッと笑いが


種子島高校とスーパーカブ
「卒業生のほとんどが島を出ます」と語る川畑くん

 「進学者はみんな島を出ていきます。たぶん、就職の人も1割が島に残るかどうかぐらいかもしれません

 と島の現実を語る川畑くんですが、こうも語ります。

 「今日の文化祭でも特別映像を作っていただき、こんなに盛り上がって。すごくうれしいですね。島を誇りに思えます。自分も大学で水産系の勉強をするために島を離れる予定ですが、海の仕事は種子島とつながりを作れると思っているので。いつか機会があれば、戻ってくるかもしれません」

 島を離れる人にも、残る人にも。高校の3年間にスーパーカブと過ごした大切な思い出が残ります。


種子島高校とスーパーカブ
種子島高校へ向かう道の途中から

 誰かの憧れになるようなHondaライフをめざして発信するサイト「Me and Honda」2018年はスーパーカブ生誕60周年であることから、郵便カブライダーおよび新聞配達カブライダーへの応援企画も実施しています。延べ160カ国以上で販売され、2017年10月には世界生産累計台数1億台を達成したスーパーカブは、これからも誰かの役に立つために、走り続けます。


種子島高校とスーパーカブ
生誕60周年を迎えたカブは走り続ける(スーパーカブ生誕60周年記念サイトより

おまけ 種子島高校&スーパーカブ フォトギャラリー


種子島高校とスーパーカブ
(ナンバーは編集部で加工)


種子島高校とスーパーカブ


種子島高校とスーパーカブ


種子島高校とスーパーカブ


種子島高校とスーパーカブ


種子島高校とスーパーカブ


種子島高校とスーパーカブ



提供:本田技研工業株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ編集部/掲載内容有効期限:2018年12月4日

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る