ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「ゆるキャン△」が聖地・山梨県に与えた効果を山梨大学が調査 「地域の人々に自信と誇り」「経済効果は消費総額8000万円超」

第2期も楽しみ。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 山梨大学と山梨中銀コンサルティングは、山梨県を舞台にしたアニメ「ゆるキャン△」が地域に与えた影響についての調査結果を発表しました。



 まんがタイムきららフォワードで連載中の原作漫画『ゆるキャン△』は、キャンプを通じて女子高校生の青春が描かれる漫画作品。2018年のアニメ放送で、山梨県まで足を運びキャンプを楽しむファンが多く現れました。

 調査報告ではじめに述べられているのは「ゆるキャン△」聖地巡礼の特徴。単に写真を撮影したりグッズを購入したりするだけでなく、キャンプという行為を通じて山梨の自然と深く関わる「ゆるキャン△」聖地巡礼は、より地域の魅力を知ることにつながったと考察されています。


ゆるキャン 470名のファンを対象に実施されたアンケートでは、「本作品を見てキャンプをしたいと思いましたか」という質問に対し、およそ92%が「そう思った」と回答。さらに43.4%は実際にキャンプを行っていました。

 また同作は「ゆっくりと流れる時間を楽しむ」といったシーンが多く、日々時間に追われることの多い現代人にマッチしているのもポイント。「癒し」「安心」「ほっとする」といった時代のニーズにあった山梨の魅力が再発見されたといいます。これは地元の人々にとっても同様で、「ゆるキャン△」というフィルターを通して地元を見つめ直したとき、見慣れた地元の風景が変わって見えるだろうと述べられています。

 モデル地周辺のキャンプ場で来場者数が増加しているほか、下部地区の本栖高校周辺、身延町内のスーパー、身延駅しょうにん通り商店街付近の来店者が増加。日本全国はもちろん、台湾やマレーシア、アメリカからも「ゆるキャン△」目的の観光客が訪れました。

 実際の経済効果も大きく、県内で開催された各種イベントの参加者は総勢6000人以上、消費総額は8000万円超と推計されています。11月に開催された「秘密結社ブランケット音楽祭」で参加者1人あたりが消費した金額は2万5152円。これは山梨県平均観光消費額のおよそ2倍の数値です。


ゆるキャン 参加者1人あたりが消費した金額は25152円。

 こうした状況をうけ、地域関係者の自信・誇りも向上したといいます。地域の人々を対象に実施したアンケートでは、「『ゆるキャン△』を通じて地域への愛着が増加したか」という質問に対し、「とても増加した」「やや増加した」という回答が83%を占めていました。

 また具体的な声として「以前に比べて自分の地元をより自信をもって発信できるようになった」「商店に新しいグッズを置いたことを Twitterで発信するとすぐにリアクションが現れモチベーションにつながった」「母校が廃校となりさみしい思いをしていたところ、懐かしい風景や自分の母校がアニメに登場しており、見入ってしまった。とても嬉しい気持ちでいっぱいである」といったコメントが紹介されています。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る