advertisement
ネット上では「持ち込み反対派」が優勢
Twitterのツイート分析サービスを使い、小中学校への携帯電話持ち込みに対する反応を調べてみたところ、ネガティブな反応が6割という結果に。やはり悪口を書いたり、盗撮したりといった悪用を懸念する声が現れているようです。また、「いざ災害が起こったときには回線がパンクして使い物にならないのでは」と緊急時の有用性に疑いを持つ人も。
「小中学校スマホ禁止見直し」のネガティブなツイート
「小中学校スマホ禁止見直し」のポジティブなツイート
ちなみに、大阪府が「持ち込み原則禁止」の方針を打ち出した2008年、同府在住の保護者を対象としたあるアンケート調査でも、持ち込み反対派が約7割で、「学校内では必要ない」「授業・勉強の妨げになる」といった意見が多数。対して、持ち込み賛成派からは「学校まで距離があるから心配」「子どもの安全のため」などの声があったといいます。
ここ10年のあいだで携帯電話は大きく進化しましたが、それを巡る問題の構図はあまり変わっていないのかもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ハンコは上司に向かって傾けておす」というレアなマナーを守った結果
激しく勘違いしていたあの頃。 - “5円チョコ”こと「ごえんがあるよ」は、なぜ30年以上も売り続けられるのか? 会長が明かす「儲からないんだけど……」
なくなったらさみしい。 - 小学生のころ、私が”自由研究ガチ勢”な子どもだった理由
工作よりも地味だけど。 - とうとう5回目! 「このマンガがすごい!」にランクインしなかったけどすごい!2018
虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第88回は、毎年恒例の特別企画。2017年の発表作からUK大おすすめのマンガベスト10を紹介。 - 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。