advertisement
郵便物に書かれている「カスタマバーコード」に郵便番号・番地・部屋番号といった情報が含まれているとして、SNSに写真を投稿する際に注意するよう呼びかけるツイートが話題になっています。
カスタマバーコードとは、住所と一緒に印字された細長い模様のようなバーコードで、郵便物の「宛先」の情報が盛り込まれています。そのため、自分宛に届いたダイレクトメールなどを仮に写真に撮ってアップする場合、文字部分だけでなく、このカスタマバーコードにもモザイクをかけたりしないと住所がバレてしまう可能性があります。
また、ネットに投稿する場合だけでなく、郵便物を破棄する際に個人情報を消したい場合には、やはりカスタマーバーコード部分も消したりシュレッダーにかけたりした方が良いでしょう。
ちなみにこのカスタマバーコードは専用のアプリなどで読み取れるほか、バーコードの生成と処理について公開している日本郵便の公式サイトを見れば分かるようになっています。
Twitterでは「知らなかった」「これはこわい」と衝撃を受ける声が寄せられ、注意喚起として拡散されています。郵便物に限らず「飛行機の搭乗券」など、個人情報と一緒に印字されているバーコードやQRコード、数字などによる識別コードなどには注意した方がいいという声も。こうした画像を投稿する際は、くれぐれも気をつけるようにしましょう。
画像提供:仲村かめお(@nakamura_cameo)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- こんな宛先でも……届くんです! 日本郵便の配達スキルに思わずびっくり
これで届くと思った送り主にもびっくり。 - 不審な客が訪ねてきたら絶対ドアを開けずに! 不意の訪問者に応対し怖い目に遭った体験漫画が迫真の注意喚起に
昼か夜か、住居がアパートか戸建てか、家主が男か女かに関係なく、「悪いことをする人はそのつもりで来る」。 - iPhoneの機能を悪用した“AirDrop痴漢” 被害にあった人の体験談漫画に反響
被害を受けたら警察に相談を。 - 善意につけ込む「寸借詐欺」に注意 詐欺に遭いそうになった体験描いた漫画から対策を知る
人の善意につけ込んだ悪質な詐欺です。 - 新元号「令和」を発表する官房長官、いらすとやがさっそくイラスト化
仕事の早さに驚いているうちに、「令和」の説明をする首相までイラストに。