東京ビッグサイト「南展示棟」誕生! 夏コミで気になる「ポスター掲示」「トイレ」「待機列」をチェックしてきた(1/2 ページ)
東京ビッグサイトに「南」ができました。……南って!?【追記あり】
「南展示棟ってなんだ……?」コミックマーケットのサークル当落が発表されたとき、南展示棟に配置されて首を傾げたサークル主さんも多かったではないでしょうか。東京ビッグサイト(国際展示場)は、東京オリンピックに関連して南展示棟を増築し、2019年7月に運用開始。8月9日〜12日に開催されるコミックマーケット96でも使用されます。
ビッグサイトで行われるコミケはおなじみですが、南展示棟は初めて。即売会イベントもまだ開催されていないため、実際の使われ方はわかりません。夏コミのサークル参加者や一般参加者に、どのような影響があるのか予想します。南展示棟の見学会に参加してきました。
気になる南展示棟への入場方法
南展示棟は5階建てで、1階が南1・2ホール、2階がコンコース、4階が南3・4ホールになっています(3階は南1・2ホールの天井を高くするためありません)。
南展示棟への入り方は3通りあります。
1つ目は2階にあるコンコースからの入場です。ビッグサイトの会議棟2階にあるセブン-イレブンとタリーズコーヒーのすぐ近くに入口があり、渡り廊下を進むと南展示棟2階のコンコースに出ます。1階へ下るエスカレーターと階段があり、南1・2ホールにたどり着きます。
次に南1・2ホールの1階からの入場です。西2ホールに向かい、屋外のトラックヤードを南展示棟方向に進みます。すると南1・2ホールのシャッター入り口にたどり着きます。
最後に、南3・4ホールへは、西4ホールから屋外に出て南展示棟方向に進むと南3・4ホールのトラックヤードに直結しています。
コミケ開催時の移動方法
コミケ開催時は移動ルートが制限されることがあります。ここからはコミケ開催時の移動方法を予想してみます。
南展示棟の1階と4階への移動手段は、2通りあります。1つ目が立体駐車場を取り巻くように設置されているスロープを利用する方法。2つ目が屋内にあるエスカレーターかエレベーターで移動する方法です。階段は関係者スペースのような非常扉の先にしかなく、コミケで通行することは難しい印象です。
サークル参加で台車での搬入を行う場合、エレベーターを使用すると思います。屋内エレベーターでの混雑が予想されるので、スロープを利用する人が多くなりそうです。
一般参加者については、順路の混乱が予想されます。新しい施設のため、多くの来場者は移動に慣れていません。そのため、周囲の人の流れに乗っても目的地にたどり着けない……ということが起こるかも。混雑状況によって順路が一方通行になることもあるので、当日はインフォメーションにいるスタッフに確認することをお勧めします。
トイレはどうなる?
コミケでは、トイレ待ちの長い行列ができることが珍しくありません。南展示棟のトイレは各ホールに男女1カ所ずつあります(※コミケ当日は、想定される男女比に従って一部男子トイレが女子トイレになることもあります)。また、2階4階の廊下にもトイレがあります。個数や雰囲気はほぼ東展示棟と同じと考えてよいでしょう。
サークル参加者には気になるポイント
サークル参加者には気になるポイントもチェックしてきました。外周配置のいわゆる“壁”サークルでは、ポスターを直接展示場の壁に貼ることが一般的でした。しかしビッグサイトの改装によってできた仮設の東7・8ホールは、ポスターを直接貼ることができませんでした。
南展示棟のポスター掲示に関しては、コミックマーケット準備会からの発表はまだありません(外周配置サークルには個別に連絡が来るものと思われます)。ちなみにコミックマーケットでは、台数には限りはありますが、POPスタンドを有料(1台1000円)で貸し出しています。
新しい施設ということで室内環境も変わることが考えられます。東7・8ホールの場合、空調の効きが良かったことがありました。南展示棟でも同様だった場合、場所によっては寒気を感じたりする可能性が考えられます。夏コミでは暑さ対策がフィーチャーされるものですが、サークル参加者は冷房対策を頭の隅に置いておいてもいいかもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- こうして「平成最後のコミケ」は始まった 知られざる舞台裏「コミケ0日目(設営日)」に密着してみた
コミケ前日に何が行われているか、見て来ました。 - コミケの一般参加有料化、ネットではどう受け止められた?
- 夏の「コミックマーケット96」から有料の“リストバンド型参加証”導入 4日間で2000円、1日毎のバラ売りは500円
全部で4色。 - 「家庭・仕事・オタ活の両立、どうすればいい?」年に10冊同人誌を出す同人女が実践する3つのライフハック
“トリプルフェイス”はできる!!! - 次のイベントこそ早割入稿! 同人誌を早割入稿するための“7つのルール”
早割入稿は夢じゃない!