ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

参院選2019 まだ迷っている人へ送る「投票先の選び方」(2/2 ページ)

納得のいく選択をするために。

advertisement
前のページへ |       

ボートマッチを使ってみよう

 ボートマッチとは、質問に答えていくだけで、自分の考えと政党との相性を診断してくれるWebサイトのこと。「憲法改正」「消費税増税」「年金問題」など10〜20問程度の設問に、賛成/中立/反対などの回答を選んでいく仕組みになっている。

 それぞれの設問に対して詳しい知識がなくても、ほとんどのサイトでは「賛成派の意見」「反対派の意見」などの参考となる情報をあわせて載せてくれているので安心だ。

 今回の参院選に向けて用意されたボートマッチは以下のようなものがある。


えらぼーと(毎日新聞)


政党との相性診断(Yahoo!JAPAN)


投票ナビ(JAPAN CHOICE/NPO法人Mielka)


政党相性診断(政くらべ/iWac.jp)

 ボートマッチに関しては、できればどれか1つだけではなく、いくつかを試してみてほしい。設問の立て方や、自分の回答に対する重み付けが各サイトによって異なるため、さまざまな角度から考える材料を得るのが望ましいからだ。


投票日は7月21日 予定が合わないなら期日前投票も

 十分に自分の考えがまとまったら、後は実際に投票に行くのみ。事前に自宅宛てに送付されている「選挙のお知らせ」(投票所入場券)を持ち、入場券に書かれた投票所に向かおう。投票時間は7月21日(日)7時〜20時まで。

 また、当日の予定が合わないようであれば期日前投票(〜7月20日)もできる。こちらも同じく入場券を持って、指定の期日前投票所(地域の役所や公共施設など。通常の投票所とは異なるので注意)に8時半〜20時までに行こう。

 出張中や旅行中の人、病院などに入院中の人、あるいは引っ越して3カ月未満のため投票権が旧住所にあるが、投票期間中に旧住所に行けない人などは、不在者投票ができる。

 投票日まで残すところ約1週間。納得のいく選択ができるよう、十分に準備して臨みたい。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る