ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

機内で授乳の母親に乗務員が覆うよう指示 オランダの航空会社に批判

「他者の文化を尊重する必要がある」と航空会社はコメント。

PC用表示 関連情報
advertisement

 オランダの航空会社KLMで、子連れの女性客が客室乗務員から、授乳するなら毛布で覆ってほしいと告げられたとして、一部で批判の声が上がっています。

 女性客は7月14日にKLMのFacebookページに「授乳する母親への注意です。KLMには乗らないで」とするメッセージを投稿。離陸前に毛布を持った乗務員がやってきて、授乳を続けるなら隠してほしいと言われたといいます。子どもが覆われるのを嫌うからと断ると、苦情があったら自分で対応するよう警告されたとしています(苦情はなかったとのこと)。


女性による投稿

 その後KLMに苦情を伝えたところ、他者の文化を尊重する必要があると言われ、乗務員の行動は会社の方針に沿ったものだとの回答だったと女性客は報告しています。KMLはTwitterで「機内での授乳は認められているが、さまざまな背景を持つ乗客が皆快適に過ごせるよう、他の乗客が気分を害する場合は授乳中に覆うことを求めることもある」と述べています。

 これに対してSNSでは、「空腹な赤ちゃんが生きにくくすることを選んでいる」「他の乗客がものを食べているのが不快だと言ったら、彼らに頭を覆う毛布を渡してくれるのか」「方針を変えるべき」と批判の声が寄せられました。

 KLMはTwitterのリプライで「当社は全ての乗客の快適なフライトを目指しています。母親による授乳は歓迎で、乗務員は快適かつ安全に過ごしていただくよう最善を尽くします」「母親が自身や赤ちゃんを覆う義務はありません。授乳に関して明確に適切に伝えられなかったことが残念です」とコメントを返しています。


KLMのリプライ

 この件とは別に、KLM Indiaが先日Twitterアカウントで「機内のどの座席が死亡率が高いか」を投稿し物議を醸す事態に。同社は投稿を削除して謝罪しました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る