advertisement
世界で初めてコオロギを原料に使ったクラフトビール、「コオロギビール」が開発されました。3月15日から18日まで、渋谷パルコのショップ「COMINGSOON」で限定販売されます。
昆虫食の研究・開発を手掛けるANTCICADA(アントシカダ)と、岩手県の醸造所「遠野醸造」が協力して製造したビール(ダークエール)。原料の国産フタホシコオロギは、室温や湿度管理を徹底した最適な環境下で育てられたのち、ていねいな洗浄と熱処理が加えられており、安全に食べられるとしています。
製造においては、ていねいに焙煎したフタホシコオロギとローストモルトを麦汁に加え、コオロギの香りとうま味を存分に引き出したとのこと。気になる風味については、「コーヒーやカカオ、カモミールのような香りが先行し、口に含むと苦味とコク、キャラメルの香り」と説明されています。つまみにはビターチョコやコーヒーナッツ、ドライフルーツがよく合うそうです。
また、コオロギビール製造時に残ったビール粕をコオロギに与えたところ食い付きが良く、収穫した後の味も優れていたとのこと。そこから、ビール粕をエサにしたコオロギをもとにビールを製造し、出た粕でまたコオロギを育てる、循環型ビールの開発も進められています。
ANTCICADAはこれまでもコオロギを使ったラーメンやしょうゆなどを開発。4月には日本橋馬喰町にレストランをオープンする予定です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 無印良品からコオロギの粉末使った「コオロギせんべい」 来春発売
昆虫食の研究の第一人者の徳島大学と開発します。 - これはあまりにもニッチ ハエトリソウやウツボカズラの「食虫植物ポーチ」がカプセルトイで登場
捕まった虫や小動物のイラストもあって、それっぽくなってます。 - チョーヒカルのゲテモノデート:虫嫌いなバンドマンとセミの一生を味わえる串揚げを食べてみた
嫌いなものも食べちゃえば問題なし。 - チョーヒカルのゲテモノデート:ゲテモノの認識が覆った……! “昆虫食伝道師”が愛を込めて作るコオロギラーメンを食べてきた
コオロギラーメン、そのおいしさたるや。 - ニコール・キッドマンが雑誌の企画で隠れた才能を披露 「生きた昆虫を食べる程度の能力」にファンざわつく
「とてもしっとり……ジューシーで……この香りは表現できないわ」 - 現代の鳥獣戯画 Twitterで人気の「ゆるふわ昆虫図鑑」が書籍化
ゆる〜い虫たちの日常を堪能できます。