ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

金粉ソースで食べる「百式とうふ」6月3日発売 豆腐の進化はまだ終わらんよ!

ガンプラのように塗って楽しめる。

PC用表示 関連情報
advertisement

 機動戦士ガンダムとコラボした「ザクとうふ」で知られる相模屋は、金粉ソースで食べる「百式とうふ」を6月3日に発売します。こいつ、塗れるぞ。




 ガンダム40周年に関わりたいという思いから開発された「百式とうふ」。百式を選んだ理由は、「100年戦えるMS」という開発コンセプトと、「サスティナブル(持続可能)な植物性食品を作る」という相模屋の理念が合致したためと説明しています。

 百式の特徴である金色を再現するため、金粉入りのカレーソースも付属。ガンプラのように筆やスプレーで塗装して楽しめる、世界初の“塗るとうふ”が誕生しました。塗装コンテストも6月5日より開催予定。


筆やスプレーは封入されていません


 「百式とうふ」は首都圏のスーパーマーケット、コンビニエンスストアを中心に6月3日より販売開始。枝豆の風味や形状がパワーアップした「ザクとうふ改」もリニューアル販売されます。相模屋公式オンラインストアでも購入可能で、価格は「百式とうふ」8機セットが3100円(税・送料込み)、「ザクとうふ改」8機セットが1999円(税・送料込み)です。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る