ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「千と千尋」気分で感染防止 雅楽「蘇利古(そりこ)」の雑面フェイスガードが無料配布

福岡のカレー店「マサラキッチン」で配布。PDFデータの配信もあります。

advertisement

 雅楽の曲「蘇利古(そりこ)」の雑面(ぞうめん)をかたどった紙製フェイスガードを、福岡県福岡市のカレー店「マサラキッチン」が配布して注目を集めています。“人ならざるもの”になりきってかぶれば口数が減って、自然と飛沫も減るかも。


雑面 インパクト抜群

雑面雑面 店頭で無料配布。PDF形式での配信もあります

 「お客さんにマスクの着用をお願いしているものの、暑く息苦しいので悩ましい」と、店主のミツジさんが思案して作った一品。映画「千と千尋の神隠し」に登場する神、「春日様」のモデルといわれる蘇利古の面を、印刷してヒモを付けるだけで安価に作れるフェイスガードに仕立てました。


 これをTwitterで告知したところ、「これ着けて踊りたい」「大勢でかぶると千と千尋みたいになりそう」と好評。「忍たま乱太郎」の「押都長烈(おしつおされつ)」を思い出す人もみられます。

 反響に応えて、ミツジさんは別の雅楽「安摩(あま)」バージョンも製作。「動きも封じたい人に」と「キョンシーのお札」バージョンも用意し、PDF形式にまとめて下記URLにて無料配信しています。

配信元:https://masalakitchen.jp/faceguard.pdf



雑面 安摩バージョン

雑面 キョンシーバージョン。大きすぎるかもしれないけれどフェイスガードだからこれでいい



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る