ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「懐かしすぎて涙出る」 ノートの切れ端で作った“お手紙”がTwitterで話題に、学生時代を思い出す人続出(1/2 ページ)

私の時代では“お手紙”と呼ばれていたアレ……。

PC用表示 関連情報
advertisement

 Twitterに「これは、大昔の女学生が学友に文をしたためるときに用いた伝統的な折り方です」と投稿された画像が、「懐かしすぎて涙出る」と話題を呼び、22万件以上の“いいね”を集めています。令和にこれと再会するとは……。


お手紙 ギャル 学生 話題になっている「大昔の女学生が学友に文をしたためるときに用いた伝統的な折り方」(画像提供:ちばしげさん)

お手紙 ギャル 学生 一部の層は懐かしすぎて涙が出るやつ……(画像提供:ちばしげさん)

 話題を呼んでいるのは、イラストレーターのちばしげ(@shigenowi)さんが投稿したツイート。ノートの切れ端を使って、四角状に折り込んだ手紙の画像2枚を投稿したところ、懐かしむ人が続出し、5万件以上拡散しています。

 筆者の時代は“お手紙”と呼ばれていたこの折り紙。「Dear○○(C)」から始まる本文には「H/K(『話変わるけど』の意)」「まぢでウケた→」など当時流行していたワードを交え、プリクラなどを入れて交換するのが学生時代のルーティーンの1つでした。

 Twitterでも「懐かしい〜!!これめっちゃやってました……」「小学生の頃好きな子からこの折り方のされたラブレター貰った」「宛先に『〇〇ちゃん経由〇〇行き』と書いて授業中離れた席にも渡してもらった思い出(周りは迷惑)」と懐かしむ人が続々と現れており、「これの変形バージョンや苺型にハート型も流行ってました!」とお手紙の折り方に様々なバリエーションが存在したことを思い出す人も。

 ちばしげさんはそういったリクエストに応えてハート型のお手紙の画像なども投稿し、そのツイートも話題になっています。

お手紙の折り方(スタンダードバージョン)


お手紙 ギャル 学生 まずは紙を準備(ディズニー柄などかわいいものならなおGOOD)

お手紙 ギャル 学生 半分に折る

お手紙 ギャル 学生 右下と左下の角を中心に向かって折り合わせる

お手紙 ギャル 学生 端を中心に方向に折り曲げる

お手紙 ギャル 学生 手紙型になるように折る

お手紙 ギャル 学生 完成

お手紙 ギャル 学生 宛名を書いたり

お手紙 ギャル 学生 Fromを書いたりして渡せばOK

画像提供:ちばしげ(@shigenowi)さん

(Kikka)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る