advertisement
子どものブームについていくのに必死
半年後、息子は魚好きになっていました。魚の名前を次々に覚えていきます。私も覚えないと、一緒に遊ぶことができません。今度は魚の勉強です。
鉄道はいっても人工物なので数に限りがあり、なんとか覚えられましたが、魚はおよそ3万2000種にのぼるそうです。いろいろな意味で自然の驚異を感じずにはいられません。先日も息子と遊んでいると「エスカがついてるホウライエソじゃなきゃヤダ〜」と泣かれ、「エスカって何……ホウライエソってどれ……」と困惑していました。
息子はあんなに大好きだった列車たちの名前を、若干忘れかけています。けれども私は、彼が好きだった「こまち」を見掛けるたびに、今でも心が明るくなるのでした。
(直江あき)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「どうして育休を取るの?」「取りたいからです」 夫が育休取得の理由を“会社のために”答えなかった理由
禅問答チックだけど、理由を聞いたら納得。 - 【漫画】育児を始めると外出がハードモードに変わる「ベビーカーでエレベーター乗れない問題」
「2階に上がる」の難易度がめちゃくちゃ上がる。 - 「子どもには母親が一番」「俺が子育てしても懐かない」は“いろいろな意味でウソ”なんじゃないか、というお話
母親になって感じた“母性神話”の微妙なところ。 - 【マンガ】自分の容姿が嫌い→そっくりな我が子の顔がかわいいと思えない 克服して“もう1つうれしかったこと”
- 【漫画】完全無痛分娩で出産したら、無痛どころかめちゃくちゃ痛かった話
無痛分娩が「無痛な分娩」とは限らない。