ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

WIT STUDIOがストップモーションスタジオ発足 「モルカー」見里朝希を招へいし「新たな映像ニーズに対応」

プラバンを使ったストップモーションアニメ「Candy Caries」も公開。

advertisement

 アニメーション制作会社のWIT STUDIOは3月24日、ストップモーションアニメの制作ラインを2020年12月に発足したと発表。プラスチック板(プラバン)を使ったストップモーションアニメ「Candy Caries」を公開しています。

プラバンを使ったストップモーションアニメ「Candy Caries」
WIT STUDIO ストップモーション 見里朝希 モルカー Candy Caries
プラバンを使ったストップモーションアニメ「Candy Caries」 (C) Tomoki Misato/WIT STUDIO

 WIT STUDIOは、Production I.Gから独立する形で2012年に設立。アニメ「進撃の巨人」3期までの製作や「甲鉄城のカバネリ」「魔法使いの嫁」などを世に送り出したアニメーション制作会社で、現在ではProduction I.Gなどを傘下に持つIGポートグループに名を連ねています。

 新たに発足したストップモーションの制作ラインには、アニメ「PUI PUI モルカー」(モルカー)を手掛けた見里朝希さんをディレクターとして招へい。モルカーは、2021年1月から「きんだーてれび」(テレビ東京)でスタートしたショートアニメで、モルモットが車になった世界を舞台に、羊毛フェルトでできたモルモットのキャラクターたちがストップモーションアニメで表情豊かに動き回る内容が国内外で支持を集めています。

WIT STUDIO ストップモーション 見里朝希 モルカー Candy Caries
WIT STUDIO ストップモーション 見里朝希 モルカー Candy Caries
WIT STUDIO ストップモーション 見里朝希 モルカー Candy Caries

 WIT STUDIOは、新たな制作ライン発足の意図を、「新たな映像ニーズに対応」するためと説明しており、同ラインの稼働で「これまでのWIT STUDIOのカラーと違うストップモーション・アニメを発信」していく考え。そのショーケースとして公開されたストップモーションアニメ「Candy Caries」は、ママとママの口の中に住み着いた虫歯・カリエスが魅せるコミカルで不思議なストーリーで、プラスチック板(プラバン)を生かしたどこか懐かしい独自の柔らかさと暖かみを備えています。

 なお、見里さんを中心とするストップモーションアニメ制作のメンバー募集を近日中に予定しているとのことです。

ディレクター 見里朝希さんコメント

 この度、大変ありがたいご縁により、ウィットスタジオと共にストップモーションスタジオを新たに立ち上げることになりました。これまでの制作環境が大幅に向上し、作品規模もより大きなものになると思います。常に新たな挑戦をし続けることを忘れず、ストップモーションの文化を盛り上げていけるよう精進して参ります。

 今後の制作に是非ご期待ください!

WIT STUDIO ストップモーション 見里朝希 モルカー Candy Caries

(C)WIT STUDIO



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る