advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
日本眼科学会や日本眼科医会など6団体が4月14日、「小児のブルーライトカット眼鏡装用に対する慎重意見」を発表しました。小児にブルーライトカット眼鏡を装用させることを推奨する動きについて、科学的観点から危惧していることを伝えています。
この発表によると、夕方以降にブルーライトカット眼鏡を装着することで睡眠障害を予防する効果が見込める可能性はあるとのこと。しかし、それ以外にもブルーライトカット眼鏡の効果としてうたわれている、眼精疲労の軽減や眼球の障害予防については根拠に乏しく、いくつかの問題点があるとしています。
同発表によると、液晶端末から発せられるブルーライトは運転や窓越しの自然光よりも少なく、いたずらに恐れる必要はないものとのこと。また、小児にとって太陽光は心身の発育に好影響を与えるものであり、十分な太陽光を浴びないことは近視進行のリスクが高まり有害である可能性も否定できないとしています。
さらに、米国一流科学誌に掲載されたランダム化比較試験では、ブルーライトカットメガネには眼精疲労を軽減する効果が確認できなかったという結果が報告されています。産業分野では日中の仕事は窓際の明るい環境で行うことが推奨されており、日中にブルーライトカット眼鏡をあえて装用する有用性は根拠に欠けるとのこと。
これらのことから、小児にブルーライトカット眼鏡の装用を推奨する根拠はなく、むしろ悪影響を与えかねないとしています。まだまだ諸説あるブルーライトカット眼鏡ですが、小児に常用させることはさけた方が良いかもしれません。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「またやっちまった!!!」 ブルーライトカットメガネにまつわる失敗の漫画に共感
あるある。 - VRで近眼を体験するシミュレーターが完成 近くはクッキリ遠くはボヤボヤ、苦労が分かりやすく伝わる
近視の大変さやメガネの大切さを共有。 - 「星空のように美しい義眼を特注してみた」→義眼に込められた思いにはっとさせられる
特注の義眼に込められた思いを聞きました。 - 米国で「コンタクトレンズ着け外しロボ」が開発される 眼球に近づいてレンズをぺとっ
大きくて難しいレンズの着け外しが簡単になりそうです。 - メガネスーパー、リモート視力検査システムを導入 完全リモートで度付きメガネの提供が可能に
Zoom経由で検査専任コンシェルジュがセルフ視力測定をサポート。