ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「盆栽を編みました」 形を変えられる“自由な盆栽”のあみぐるみに「発想が凄い」と驚きの声(1/2 ページ)

質感とシルエットがかわいい。

PC用表示 関連情報
advertisement

 モコモコとした造形がかわいい盆栽のあみぐるみがTwitterに投稿され、「なんか踊っててかわいい」「発想が凄い」と驚きの声が集まっています。

あみぐるみ 盆栽
ゆるっとした雰囲気の盆栽のあみぐるみ

 このあみぐるみを製作したのはユーフォ(@bon_66)さん。ユーフォさんは、あみぐるみやタディングレースなどの編み物を得意とするハンドメイド作家さんです。

 話題の盆栽のあみぐるみは、中に針金が入っており枝を自由に動かせるのが特徴。本来は時間をかけて趣のある形に育てていく盆栽ですが、これなら気分に合わせて好きな形にできます。

 くねくねと枝を曲げる盆栽はまるで踊っているかのようで、ちょっと楽しそうにも見えますね。このゆるい雰囲気がたまらない……!

あみぐるみ 盆栽
猫ちゃんも注目
あみぐるみ 盆栽
くねくね

 鉢植えから伸びた茶色い幹と、丸みを帯びたやさしい緑色の葉。温かみのある編み目と合わさって、眺めているだけで癒やされる作品です。

 この投稿を見た人からは、「かわいいです」「これは新しい!」といった反応が。また、「なんかこういうポケモンいなかったっけ」「ウソッキーみたい」とポケットモンスターに登場するウソッキーを思い出す人も見られました。確かに「かぜも ないのに ゆれている き」だ。

 ユーフォさんのBOOTHでは、色違いの紅葉の盆栽などの作品を販売中です。

画像提供:ユーフォ(@bon_66)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る