ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

早朝や深夜にも手軽に花を買える「花の自動販売機」が小田急新宿駅に設置 花みくじ付きの限定「フォーチュンフラワー」も(1/2 ページ)

時短・非接触でお花を買えます。

PC用表示 関連情報
advertisement

 日比谷花壇とランドフローラは、早朝や深夜にも気軽に花を購入できる「花の自動販売機」を小田急新宿駅の西口地下イベントスペースに設置します。設置期間は7月5日14時から9月30日まで。

花の自動販売機
小田急新宿駅の西口地下イベントスペースに設置される「花の自動販売機」

 「花の自動販売機」では、通勤通学や買い物の際に気軽に購入できるサイズと価格帯の商品を販売。「花の自動販売機」限定の花みくじ付きの「フォーチュンフラワー」(500円)を中心に、生花のボックスアレンジメントや、ドライフラワーのスワッグ、花瓶などをラインアップしています。

花の自動販売機
生花やドライフラワーのスワッグを販売
花の自動販売機
手軽に花を購入できます

 「フォーチュンフラワー」は、空気を充填したパッケージに生花1本が入った商品で、水のない状態でも長持ちするのが特徴。パッケージ自体が空気のクッションの役割を果たすので、混み合う電車などでも花を傷つけず持ち帰ることができます。同梱されている花みくじには、「つぼみ」から「満開」までの5種類の運勢が記載されており、「満開」が出たら「ルコネル 小田急マルシェ新宿店」で季節の花1本と交換することも可能です。

花の自動販売機
花みくじ付きの「フォーチュンフラワー」(500円)

 プレゼントのほか、自分へのご褒美に気軽に花を買いたいというニーズに応えた「花の自動販売機」。販売時間は電車が運行している早朝5時から深夜24時半過ぎまでとなっています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る