ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

新潟県、長野県の方言「ペンおった」ってどんな意味?【マジで方言じゃないと思ってた言葉】(1/2 ページ)

たぶん通じる通じないというか、別の言葉だと思われてしまうやつ。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ねとらぼ読者から「マジで方言じゃないと思ってた言葉」を聞く投稿企画。今回は、新潟県、長野県の方言として「(鉛筆などが)おった」を伺いました。

新潟県、長野県の方言「おった」

【例文1】「あっ、ペンおった

 こうつぶやいたら「え、折ったの!?」と聞き返された。(長野県/ひよさん)

【例文2】「おったわ〜」(バスケでシュートを打ったが、外れるなと思って)

 周りが「誰がいたって?」というリアクション。(新潟県/匿名希望さん)

どんな意味?

 意味:「落ちる」の過去形(落ちた)

投稿募集:あなたの「マジで方言じゃないと思ってた」言葉、教えてくれませんか?

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る