ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【誰がうまいこと言えと】ハンバーグ作るときは「つなぎ」を使えって言われて…… 確かにやけどはしなくなったけど何かが違う(1/2 ページ)

確かにそのつなぎで目的達成はできています。

advertisement

 思わず「誰がうまいことを言えと」と言いたくなってしまうツイートを、イラスト付きで紹介します。今回はひやニキさん(@miyamoto_fox)のエピソード。ハンバーグをうまく焼けず、友人に相談した結果……。


一瞬「合ってるじゃん!」って思っちゃう(イラスト:野田せいぞ

「やけど」したくない目的にがっちりハマってます

昔ハンバーグを作れなくて
「ハンバーグを作るとはねて火傷するし、バラけて肉そぼろと化すしもう嫌だ」って話を友人にしたら
「つなぎを使え」

って言われて以来火傷はしなくなった。
ワークマンでつなぎ買ってきて良かった。(ひやニキさんのツイートより)


 ハンバーグを作ると「(油が)はねて火傷する」「バラけて肉そぼろと化す」――誰もが経験ありそうな悩みを持っていたひやニキさん。友人から「つなぎを使え」というアドバイスをもらって準備したのは、ワークマンで購入した「ツナギ」!!

 長袖で防御万全、油などによる不慮の事故にも強い。まさに「火傷知らず」で、目的にバッチリ! なんですが、友人が伝えたかったのは、それじゃないと思うんですが……。

 みごと火傷はしなくなったのですが、結果、やはり「肉そぼろ」ができてしまう現象は回避できなかったそうです。

 ひやニキさんはコスプレイヤー&占い師として活動中。ブログYouTubeでは、コスプレに役立つ知識、グッズなどをまとめています。


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る