ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【すてきな実話】祖母「テレビで見た外国人が大将のかしわの天ぷら屋に行きたい」 → もしやとケンタに連れて行ったら正解だった(1/2 ページ)

孫ならではの推察力。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 まさかと思うような出来事が実際に起きたというツイートをイラストでご紹介する「すてきな実話」。今回は、祖母から「外国人が大将の店のかしわの天ぷら」を「どうしても食べたい」といわれて考えたところ、ふとケンタッキーだと思い至ったというお話です。「かしわの天ぷら」でよくぞ……!

「かしわ」って鶏肉だよな……?

すてきな実話
ふいに浮かんだあのおじさん(イラスト:野田せいぞ

おはようございます。
昔、食が細かった亡き祖母からどうしても食べたい物があると言われ

  • かしわの天ぷら
  • 天満駅にある
  • 店の大将が外人さん
  • テレビで見る
  • 辛いのもある

    と言うヒントを車椅子の準備をしながら聞き、無事正解のケ〇タッキーに連れて行った私は孫の鏡やったなと思います。

(柄木田製粉(株)大阪支店【公式】さんのツイートより)

 これは、柄木田製粉(株)大阪支店【公式】さん(@karakida_kanmen)さんのツイート。長野県で小麦粉と信州そばを製造・販売する柄木田製粉の大阪支店の公式アカウントです。まさかの企業アカウント発エピソード。

 今は亡きお祖母さんがご健在だったころのお話で、ある日「どうしても食べたい物がある」と言い出したお祖母さん。それは「かしわ(鶏肉)の天ぷら」の店で、「大阪の天満駅」にあり、「大将が外国人」で「テレビで見たことがある」。また、その天ぷらには「辛いものもある」ということでした。

 お祖母さんの車いすの準備をしながら「どの店だろう?」と考え、やがて「ケンタッキーフライドチキンでは?」と思い付きます。実際にお祖母さんを連れて行ったところ、正解でした。

 このツイートには「朝イチからうるっときてしまいました」「優しいお孫さんでよかったね」「ハイカラなおばあちゃんですね」などと、ほっこりしたというコメントがいくつも寄せられました。

 お祖母さんはすでにお亡くなりになっており、5月上旬に納骨をした際にこのエピソードを思い出したのだとか。お祖母さん、食べたかったものを食べられてほんとよかった。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る