advertisement
ねとらぼ読者から「マジで方言じゃないと思ってた言葉」を聞く投稿企画。今回は北関東地方などの方言として知られる「おっかける」を伺いました。
北関東地方の方言「おっかける」
【例文1】「皿がおっかけた」
【例文2】「鉛筆がおっかけた」
- 地元では普通に「風強くて傘おっかけたー」「あ、鉛筆おっかけた」などと使っていたのですが、東京出身の友達に「“鉛筆をおいかける”ってどういうこと?」と聞かれ、方言と気付きました。(前田さん/茨城県)
- 「皿おっかけた」と他県の人に言ったら、「皿が人を追いかけてきた」なのか、「皿を人が追いかけた」なのか悩まれました(匿名希望さん/栃木県)
どんな意味?
意味:折る、割れる
※補足:「欠く」に「おっ」がついた方言が「おっかく」と言われており、「おっかける」を漢字で書くと「追っかける」ではなく「おっ欠ける」になる
投稿募集:あなたの「マジで方言じゃないと思ってた」言葉、教えてくれませんか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.