ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

バイクへのiPhone車載「お勧めしません」 アップルが注意喚起、振動でカメラが壊れる可能性(1/2 ページ)

事象は知られていましたが……アップルがあらためて告知しました。

PC用表示 関連情報
advertisement

 バイクの振動で、iPhoneカメラが壊れる可能性があります──。アップルが9月10日(現地時間)、「バイクへのiPhone車載」についての注意喚起情報を掲載しました。

photo
(参考)多くのライダーはバーハンマウントなどとともにスマホを装着している

 「ある日突然、撮れる写真が“ぐにゃぐにゃ”になった」「カメラが壊れてしまった」(関連記事)。スマホのバイク車載でカメラが壊れてしまう現象は、バイク乗りの間で「バイク特有の困った現象」としてじわじわと知られるようになっていましたが、今回、アップルが改めて注意を喚起した格好です。

iPhone バイク車載
告知された「バイクへのiPhone車載」についての注意喚起(アップルのWebサイトより)

 告知では「特定の周波数範囲内の高振幅振動に長時間直接さらされると、システムのパフォーマンスが低下し、写真やビデオの画質が低下する可能性があります」とし、特に「高出力または大排気量のバイクは、エンジンから、シャシー、ハンドルバーを介して高振幅の振動が発生する」ことから「高出力または大排気量のバイクに取り付けることは推奨しない」としています。

 また、「モペットやスクーターなどの比較的低出力のバイクや電動バイクも、その損傷のリスクを軽減するために振動減衰マウントなどとともに使い、長期間の定期的な使用は避けることを勧める」としています。

photo
(参考)“高出力バイク”でなくても故障は発生する。写真は、250cc単気筒バイクでAFの調子が悪くなってしまったiPhone XSアウトカメラのもの。風景撮影は諦めたが、PayPayのQR決済スキャン支払い利用時など、日常生活でも地味に困ったりする

 昨今、多くのライダーがスマホを「ナビゲーション用」として便利に活用。バーハンドルやミラー基部に直接クランプやステーで装着するタイプのものを中心に、さまざまな方法で車体にスマホを装着しています。

 近年のスマートフォンはカメラの性能向上が著しく、主に上位機種には高性能な光学式手ブレ補正機能が備わっています。ちょっとした揺れを吸収して、安定しない姿勢だったり、被写体の動きが早かったり、暗かったりしてもブレずにうまく写真を撮れる機能です。

 手ブレ補正はとても便利な機能です。しかし精密機器ゆえ、強い揺れを長時間与え続けたり、落としてしまったりすると、ブレ補正のための内部パーツが壊れてしまうことがあります。その結果、逆にレンズが高速で揺れるようになり、AFが合わなくなったり、波打つようなぐにゃぐにゃの写りになってしまったりするようです。

 ネットでは対策として、振動が直接伝わらないような構造のホルダーにする、タンクバッグ型のスマホホルダーに変える、メインのスマホは使わない/機種変更で使わなくなった古いスマホが手元にあれば、それをナビ用にするといった方法が挙げられています。

photo
(参考)仕方ないのでスポンジ入りの小型タンクバッグに入れて運用。なお、事象の性質からiPhoneだけのトラブルではなく、Androidスマホも、あるいは自転車などでも発生する可能性はある


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る