ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「パケ放題」的なやつではない 福岡県の方言「スマホがぱける」ってどんな意味?【マジで方言じゃないと思ってた言葉】(1/2 ページ)

「完パケ」的なことでもない。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ねとらぼ読者から「マジで方言じゃないと思ってた言葉」を聞く投稿企画。今回は福岡県の方言として知られる「ぱける」を伺いました。

福岡県の方言「ぱける」

【例文】「スマホがぱける

 微妙に話がかみ合わなかったことがあり、後で方言だと気付いた。(春うさぎさん/福岡県)

私「最近携帯ぱけて大変だった」

友達「剥げたの?」

私「新しいの買った」

友達「剥げたんならスマホケースで良かったんじゃない?」

私「ガワだけじゃなくて、中もぱけたから無理」

友達「中も剥げた?」

どんな意味?

 意味:壊れる、故障する(「ぱげる」と「け」を濁らせて使う場合もあるもよう)

投稿募集:あなたの「マジで方言じゃないと思ってた」言葉、教えてくれませんか?

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る