ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

エイプリルフールネタじゃないんですかぁああああ!! 『搾精病棟 全年齢版』がヤンマガWebで連載開始へ、編集部に話を聞いた(1/2 ページ)

4月10日に連載開始、だとぉ……?

PC用表示 関連情報
advertisement

 あの「搾精病棟」の“全年齢版”が4月10日からヤンマガWebで連載開始することが分かりました。公式Twitterアカウントが4月1日に告知していますが……エイプリルフールネタじゃないんですかぁああああ!!

『搾精病棟 全年齢版』 原作と打って変わった、明るい雰囲気のキービジュアル

 

 原作の「搾精病棟」は、搾精研究所による成人向けCG集。3時間に1回射精しなければ睾丸に激痛が走るという奇病を患う主人公が、交通事故で両手を骨折して入院、毎度看護師たちに「処置」されるという物語。ゲーム化やアニメ化(いずれも成人向け)もされるなど、人気の作品です。

 この発表に対してネット上では、「エイプリルフールじゃないよね?」「名前の時点でアウトやろ」と驚きの声が寄せられたほか、「とにかく・・・連載は認めん・・・ヤンマガWebのブランドに傷がつくからな・・・」「なにがヤンマガWebブランドですかぁああ!!こんなエログロのたまり場に権威なんてありませぇええん!!読者層も最悪なんだからこれ以上傷ついたってたいして変わりませんよぉぉおおお!!」「なんだとぉ・・・」といった、原作をリスペクトした反応が寄せられました。

 「全年齢版」とは一体どうなるのか。ヤンマガ編集部に話を聞きました。

――あまりにも驚いたので念のため確認ですが、エイプリルフールネタではありませんよね?

担当者:エイプリルフールネタではなく、実際にヤンマガWebで4月10日より連載開始いたします。

――原作の内容だけに全年齢版の想像がつかないのですが、どういうお話になるのでしょうか?

担当者:成人CG集「搾精病棟」を、原作の搾精研究所先生にお願いしまして、新たに「全年齢対象」に書き下ろしていただきました。作画を務めるあおむし先生が、「全年齢対象」でギリギリを攻めてくださっています。ヤンマガを舞台に新たな搾精ワールドが展開される予定です。

 作品を彩るさまざまなナースはもちろん、アマミヤ先生など、おなじみのメンバーも登場します。オリジナル要素として、ナースたちの日常風景など、ヤンマガWeb版でしか見られない展開もございますので、ぜひご期待ください。

画像提供:ヤンマガWeb編集部

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る