ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

存在感がハンパない ダッジ・バイパーのV10エンジンを搭載したカスタムバイクが海外で話題

伝説の四輪バイク「トマホーク」みたいなカスタムバイク。

advertisement

 1995年製ダッジ・バイパーのV10エンジンを搭載したカスタムバイクが、海外で注目を集めています。エンジンを載せているのか、エンジンに乗っているのか……。

photo
ダッジ・バイパーのV10エンジンを搭載したカスタムバイク(画像はYouTubeより)
Millyard Viper V10 motorcycle - Maintenance and test ride

 主張の激しいエンジン部分に収まっているのは、ダッジ・バイパーGTSに使われていた8.0リッターV10エンジン。最大出力は500馬力以上。その重さは約340キロにもなり、バイクの総重量の半分以上を占めているそうです。

 あまりにも重すぎるため、従来のフレームでは支えきれず、自作した追加フレームを取り付けて固定しています。

photo
エンジンに目が行くけど他のパーツもデカいな……!(画像はYouTubeより)

 YouTubeに公開された映像では実際に走行している様子が収められており、唸りをあげるV10エンジンのパワーが伝わる迫力のある走りっぷりが見られます。

photo
走行には安定感があります(画像はYouTubeより)

 ダッジといえば、V10エンジンを搭載した四輪バイク「トマホーク」を発表して話題になったこともありました。発表時は100台の生産を予定していましたが、実際には10台ほどがデリバリーされただけとも言われている希少なマシンで、バイパーのV10エンジンが搭載されていました。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る