advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
Twitterに投稿された「飲み物の熱を変換して作った動力で飲み物をかき混ぜる装置」の動画が、スチームパンク的でかっこいいと人気です。
装置のベースは、1816年にロバート・スターリング(Robert Stirling)が発明した「スターリングエンジン」。シリンダー内の空気を加熱・冷却することで膨張・収縮させ、ピストンを動かす仕組みです。
メカニカルエンジニアのyohei(@Y0HEl)さんは、スターリングエンジンの実験キットに、自作の動力伝達機構とスクリューを追加。飲み物による加熱と外気による冷却でピストンを動かし、スクリューを回す装置に仕上げました。飲み物が熱い限りは動き続けるので、飲みごろを測るのにも使えるかもしれません。
ピストンやスクリューの動きを眺めるだけで楽しい装置は、「ずっと見ていられる」「ラピュタのオープニング思い出した」「スターリングエンジンにこんな使い方があったとは」などと話題に。英語の「stir(かき混ぜる)」「stirring(感動させる)」とかけて「stirring engine」とする、高度なシャレもみられます。
動画提供:yohei(@Y0HEl)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- シータがシチューを盛り続ける「ラピュタ 無限おかわり時計」がすごい 秀逸なアイデアを盛り込んだ刺しゅう作品
みんなの「おかわり!」に応えるシータです。 - 「天空の城ラピュタ」巨大飛行石のジオラマに絶賛 1本ずつ手作りされた草が圧巻! 見たまえこの巨大な飛行石を……
製作期間は3カ月ほど! - 優雅なアフタヌーンティーと思いきや、お皿の上には焼き鳥が…… 紅茶よりお酒が似合う光景に「晩酌やないか」とツッコミ殺到
ポットの中身が気になる……。 - 「志々雄真実!」「煉獄さん!」 鞘から炎が吹き出す抜刀動画が漫画から抜け出したようなかっこよさ
マネしちゃいけないプロの技。