ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

木工ボンドを12個のしょうゆ入れに一気に充てん!? ニッチすぎる自作マシーンがカッコいいと話題(1/2 ページ)

これがVer.5の威力だ。

advertisement

 魚型のしょうゆ入れ(ランチャームというそうです)に、木工ボンドを自動で充てんするマシーンの動画がクールです。これは、工作工房(@kousakukoubou)さんが試行錯誤の末に作りあげたもの。遠心力を利用して一度に12コのしょうゆ入れにボンドを小分けできます。なんてニッチな用途のマシーンなんだ……!

木工ボンド充填マシーン
苦心の末に完成した最新型である

 工作工房さんは夏休みの工作教室を開催し、10〜30人いる生徒さんにボンドを小分けにして配っています。しょうゆ入れを使うのは、1人ずつ配ることができ、生徒さんたちが持ち帰って自宅で作業の続きができるようにとの気遣いから。口が細いため、そのままボンドを塗ることもでき、空になったら再び充てんして使えるというメリットもあるそうです。

木工ボンド充填マシーン
ぐいーん……と遠心力を利用して

 生徒さんのためにボンドを小分けするという、ただそれだけのために工作工房さんは試行錯誤を重ね、バージョン5となる現在のマシーンにたどり着きました。それまでは扇風機を使ったものや、真空の力を利用したものがあったものの、どれもうまくいかなかったようです。この最新型は約1分で12コのしょうゆ入れにボンドを充てんできる優れものです。

木工ボンド充填マシーン
ボンドの小分けが一気に完了

 このニッチ極まりないマシーンの動画がTwitterで公開されると、120万回以上再生されるとともに、「素敵」「これ凄え!」「なぜかわからないけどワクワクする」といったコメントが寄せられました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る