ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

画像生成AIに「サーモンラン(鮭の遡上)」を描いてもらったらナナメ上過ぎる結果に 堂々と知ったかぶりした珍イラストが話題(1/2 ページ)

中には「Splatoon2」のゲームモード「サーモンラン」っぽい画像も(?)。

advertisement

 画像生成AIに「サーモンラン」をリクエストしたところ、ナナメ上の画像が作られ「間違ってはないけど間違ってる」「優勝」とTwitterで話題になっています。

画像生成AI サーモンラン 鮭の遡上 描いてもらった 切り身 泳ぐ でっかいサーモン(切り身)が泳いでる!(画像提供:@favorite_Bonsaiさん)

 産卵のために川を遡上(そじょう)する鮭の行動を「サーモンラン」と言いますが、AIが描いたのは川を泳ぐ大きな切り身。確かにサーモンだけど何故さばいた!?

 長く連なっているような切り身が、ダイナミックに泳いでいる姿があまりにもシュールです。だんだん白い水しぶきがお寿司のシャリに見えてくる……。

 Twitterユーザーの全ブキ筆ペン挑戦中のぼんさい(@favorite_Bonsai)さんが「AIに知ったかぶりされました」と投稿すると、ボケとしか思えない画像に「声出して笑った」や「美味しそう」の声が寄せられ、9月1日時点で約9万いいねが集まりました。中には「スーパーの刺し身しか見たことがない人」の発想なんて声も。だれかAIに教えてあげて……。

 ちなみに使用したのは、LINEに文章を送ると画像が出力される、画像生成AI「Stable Diffusion」を利用したbot「お絵描きばりぐっどくん」とのこと。

 リプライでは他にも「サーモンラン」で画像生成AIに描いてもらった結果が寄せられており、見事な“鮭の切身”の遊泳や、複数の切り身が漂う川、巨大鮭に乗って遡上する人間など、斬新すぎる画像を見ることができます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る