ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

大人も子どもも参加可能な「ドミノのピザづくり体験」が楽しそう 好きなトッピングを乗せた“夢のようなピザ”が2000円で作れるぞ(1/2 ページ)

本格的なピザづくり、やってみたい。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ドミノ・ピザのピザ作り体験「ピザアカデミー」に保育園児が挑戦する動画がInstagramに投稿され「やりた〜い」「楽しそう」と話題に。動画は記事執筆時点で50万再生を超え、5000件以上の“いいね”を集めています。

ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう!

 動画が投稿されたのは、車を使わずに行ける子連れスポットを紹介しているInstagramアカウント・はる散歩@子連れ旅(@haru_sanpo628)。4歳のはるひと(@harupitogram)くんが、ドミノ・ピザの「ピザアカデミー」を初体験します。

 「ピザアカデミー」とは、ドミノ・ピザが全国で開催しているピザ作りの体験教室。ピザ作りのプロフェッショナルであるドミノクルーのレクチャーを受けながら、自分だけのオリジナルピザを作れます。費用は子ども1人につき2000円とリーズナブルながら、ピザづくり体験だけでなく焼き上げたピザ、帽子とエプロン、ポテトフライがいつでも無料になる認定証をもらえるのだとか。お……お得すぎる!

ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
子どもは帽子とエプロンがもらえる!
ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
ポテトフライがいつでも無料になる認定証

 体験の様子を見てみると、はるひとくんが一生懸命ピザ生地を伸ばしています。子どもでもできる体験教室なので簡単な作業のみかと思っていましたが、意外と本格的で驚き! 本物のピザ職人みたいでかっこいいですね。

ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
生地伸ばしから体験できて本格的!

 次は、具材をトッピング。普段お店で使われている具材を自由に使用でき、さらにかけ放題とのこと。自分の好きな食材を選んでトッピングすれば、贅沢なオリジナルピザを作ることができる夢のようなシステムです! これは大人にとっても魅力的な内容だ……。

ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
好きな具材をトッピングし放題
ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
普段お店で使っている食材を使用

 最後は、焼きの工程。焼き上がりを待っている間、配達バイクに乗せてもらってうれしそうなはるひとくん。小さな子どもも飽きない工夫がされているのがありがたいですね。

ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
ピザを焼きます
ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
宅配バイクに乗ることもできます

 そしてついに、はるひとくんが作ったピザが完成! 焼き上げたピザは、イートインかテイクアウトをして楽しめるといいます。自分で作ったピザを頬張るはるひとくんからは、貴重な経験ができて嬉しそうな様子が伝わってきます。

ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
完成!
ドミノ・ピザのピザアカデミーが楽しそう
ピザをおいしそうに頬張るはるひとくん

 ちなみにピザアカデミーは、子どもだけでなく大人も1人2000円で参加可能。帽子とエプロンは貸し出しとなりますが、自分だけのスペシャルなピザ作りを満喫できるといいます。申し込みは各店舗に直接問い合わせが必要。実施店舗は公式サイトに掲載されています。

 Instagramアカウント・はる散歩@子連れ旅(@haru_sanpo628)では、この他にも子どもと行けるお出かけ情報を日々公開中です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る