ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

赤ちゃんと一緒に退院したママに、不器用パパが用意したサプライズは…… 幸せしかない空間と感涙するママに「泣いた」「素敵な夫婦すぎる」の声(1/2 ページ)

温かさが伝わってくる。

advertisement

 出産後、自宅に帰ってくる妻に向けた退院サプライズの様子を捉えた動画がTikTokに投稿され、「素敵な夫婦すぎる」「泣いた」と話題を呼んでいます。動画は執筆時点で140万再生を突破し、13万1500件以上の“いいね”を集めています。

新生児のしいたんを抱えてママのおねねさんがが帰宅した写真
ママであるおねねさんが、生まれたばかりの女の子・しいたんを連れて帰宅しました

 動画が投稿されたのは、「セントくんとおねね夫婦」(@sento__sy)さんのTikTokアカウント。幼馴染夫婦のセントくんとおねねさんの日常を切り取った投稿を公開しています。今回の動画は、セントくんがおねねさんに退院サプライズをした様子を捉えたものです。

 出産したおねねさんが、寝ている新生児のしいたんを抱いて部屋に入ってくるところから動画ははじまります。セントくんの「おかえり」の言葉に何かを感じたおねねさんは、「なにかあるの?」と尋ねます。

少し警戒しながら部屋の奥へ進むおねねさんの写真
何かありそうだと勘づくおねねさん

 それには答えず「何が? はやく入って」とせかすセントくん。おねねさんはリビングルームに入ると、目に入ってきた光景に驚きのあまり声をあげます。しかしそれもつかの間、今度は気の抜けた声をだし、目頭を指でおさえはじめました。

目頭を指でおさえるおねねさんの写真
リビングの壁を見て泣き出してしまったおねねさん

 「よくがんばった、中入って」とセントくん。壁には金色のアルファベットの形のバルーンをひとつずつ並べ「WELCOME BABY 2022104」のメッセージが飾られていました。他にも赤いハートのバルーンを飾ったり、約30枚の写真をハート型に貼ったりなど、時間をかけて装飾した様子がうかがえます。

バルーンで作ったメッセージ「WELCOME BABY 2022104」
金のバルーンを1文字ずつ飾った「WELCOME BABY 2022104」に、たくさんの写真をハートの形になるように飾っていました

 「えーすごーい」と驚くおねねさんに「ちょっと不器用だけど…」と言うセントくん。サプライズのデコレーションを見て言葉が出ないねねさんと、その腕の中の赤ちゃんに対し、「2人ともよう頑張った」と声をかけるのでした。

壁を眺めるおねねさんの写真
じっくりと眺めるおねねさんは、感動で言葉もでない様子

 せんとくんは声をはり、自信作のデコレーションを読み上げます。「WELCOME BABY 2022、10月4!」「すごーい…」「おかえり」「ただいま」「あはは」とうれしそうな2人。続いてせんとくんは、優しい声色で「おかえり。……おかえりじゃないな、ようこそやな」と娘のしいたんに挨拶をするのでした。。

新生児しいたんの寝姿の写真
パパであるせんとくんが「ようこそやな」と娘に歓迎の言葉をかけます

 セントくんは、前日からこのデコレーションを仕込んでいたのだとか。おねねさんが以前「退院したらこういう(退院サプライズ)のして欲しいな〜」と言っていたのを覚えており、今回のサプライズを企画したそうです。

 このサプライズ動画には「感動して涙止まりません」「大切な人に頑張ったねって言葉をかけてこういうことを出来る人尊敬です」「ほっこりするぅ」など、愛情あふれる行動に心を動かされた人からのコメントが。そして「おめでとうございます」とおねねさんの退院を祝福するコメントも寄せられていました。

 セントくんおねね夫妻の動画は、この他にもTikTokアカウント(@sento__sy)で多数公開中。今後は3人家族の様子がたくさん投稿されそうですね。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る