ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ガンプラ用のカタパルトを自宅に作った人が楽しそう 壁の中から「キラ・ヤマト! ガンダム! 行きます!」(1/2 ページ)

隣に添えられた照明用スイッチのおかげで秘密基地みたいな絵面に。

advertisement

 ガンプラ用のカタパルトデッキを自宅の壁に設けたジオラマ作品が豪快です。壁の中からストライクガンダムが出撃!?

カタパルト 壁のスイッチ1つでキラが出撃するような、不思議な演出

 兄がガンプラを作り、妹と2人で紹介しているYouTubeチャンネル、プラモデルno.514(@plamodel_no514YouTube)さんの作品。今回は舞台を壁掛け式で作り、エールストライクガンダムがあたかも壁の中から飛び出したかのように演出して見せました。

 カタパルトまわりは、コトブキヤのジオラマ材料「メカニカルチェーンベース」に、プラ材を組み合わせて製作。壁に掛ける土台の部分には、照明用のスイッチを設けています。これはあくまでもダミーですが、指を添えると発進スイッチに見えて、ガンダムが日常に溶け込んだような不思議な感覚が味わえます。

カタパルト ファイバーボードをベースに、フェイクの壁とスイッチを製作
カタパルト カタパルトを埋め込んで、あたかも家の壁を掘ったかのように見えるジオラマに
カタパルト 壁にかけてガンプラを載せると自宅が基地化

 動画は2人の楽しげなかけあいもあって、「ほっこりする」「かっこいい」と好評。同チャンネルでは、想像で作った「1万年後のお台場ガンダム」や、「土鍋から飛び出すズゴック」など、ユニークなジオラマを多数紹介しています。

動画提供:プラモデルno.514(@plamodel_no514YouTube)。


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る