ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

実母を亡くした花嫁、“最後の身支度”を頼んだのは…… 愛あふれる結婚式に「感動しました」「天国のお母様も喜んでますね」(1/2 ページ)

「幸せになって」という気持ちが伝わってくる。

advertisement

 結婚式の最後の身支度を、4人の大切な母たちにしてもらう動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点で動画の視聴回数は224万回を突破し、2万8000件を超える“いいね”が寄せられています。すてきなお母さんたち。

最後の身支度は大好きなお母さんたちに 最後の身支度は……

 投稿者は2022年9月に結婚式を挙げたChika(@chikarin0924)さん。Chikaさんは挙式まで50日を切った日から、結婚式の準備〜当日の様子をInstagramに投稿しています。

ネックレスを伯母につけてもらう花嫁 イヤリングは父と再婚してくれた母に

 結婚式で新婦のベールを下ろす役目は母親が慣例となっており「最後の身支度」と呼ばれています。しかしChikaさんの実のお母さんは病気で亡くなっています。そんなChikaさんの最後の身支度を行ったのは、Chikaさんが大好きなお母さんたちでした。

最後の身支度は大好きなお母さんたちに ネックレスは母の闘病中育ててくれた伯母に

 まずイヤリングをつけてくれたのは、父と再婚してくれた母。ネックレスをかけてくれたのは、母の闘病中に育ててくれた伯母。そしてベールダウンは成人するまで育ててくれた祖母たちによって行われました。Chikaさんは動画を「みんな私の大好きなお母さんです」と結んでいます。

お母さんが身支度する花嫁 「大好きなお母さんたち」

 動画には「見て感動しました」「天国のお母さんも、喜んで、おめでとうって言ってくれてますよ」「泣きました」「末永くお幸せに」と感動した人の声と祝福のメッセージが数多く寄せられています。天国のお母さんもきっと、愛に包まれた娘の結婚式を見守ってくれていたことでしょう。心あたたまるすてきな映像でした。

 Chikaさんは招待状やプロフィールブック、リングピロー、オープニングムービーなど多くのアイテムを自ら作成。結婚式準備や当日の写真とともに、手作りウェディングの様子もInstagramアカウント(@chikarin0924)で紹介しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る