ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

超大型犬コンビの暮らしに、子犬が仲間入りしたら…… 自分の子どもに戸惑いつつ、少しずつ近づく距離がほほ笑ましい 3匹の飼い主に話を聞いた(2/3 ページ)

これから3匹で楽しい毎日を!

advertisement

父はボス、母は格上、息子は格下

――YouTubeチャンネルを始めようと思ったきっかけは? また、始めてからの周囲からの反響はいかがでしたか

 もともとはルンルンの毎日を記録するために、Facebookに「今日のルンルン」という写真中心のページを展開していました。当時Facebookに動画をアップすると画質がとても悪かったため、動画はYouTubeにあげるようになり、だんだんと動画のウェイトが大きくなったのでYouTube中心になりました

 また、家族で動画を共有するときに当時はメールなどで送るのが大変だったため、YouTubeにアップして家族で見る(共有する)方が楽だと考えYouTubeを活用するようになったのも理由の1つです。特別非公開にする必要も無いと思い公開していたら、だんだんと視聴者が増えて現在に至ります。

 ブレークのきっかけは3年ほど前に通販大手「Amazon.co.jp」のTV CMにグレートピレニーズが起用されたことです。うちの子がCMに出たわけでは無いのですが、そのCMがYouTube上に乗り、それを検索した人が関連動画でうちのルンルン(グレートピレニーズ)を見てくれるようになりました。その後、登録者1000人ぐらいのときに1本動画がヒットし、そこから急激にチャンネル登録者が増えました

記念すべき第1回「【グレートピレニーズ】ルンルン夢を見る」

――YouTubeチャンネルを運営するうえで気を付けていることはなんでしょうか

 毎朝7時に投稿しています。朝の家事の合間や、通勤時の電車で1〜2駅ぐらいで手軽にみれるように5分程度の長さにまとめるようにしています。うちのチャンネルを見るのを習慣にしてくださる視聴者さんもいるので現在は365日毎日アップしています。動画内容は何かを企画するのではなく毎日のことを記録したVlog(動画日記)にしていて、撮影、編集、内容ともに無理の無い範囲でユルメ、ユルメでやっています。

――「今日のルンルン / Today's RunRun」のチャンネルの中で、オススメ動画はありますか?

 まず「アランこたつを片付けないで欲しい Great Pyrenees グレートピレニーズ」です。再生数が1番多い動画で、この動画のヒットで登録者が急増しました。

再生回数第1位「アランこたつを片付けないで欲しい Great Pyrenees グレートピレニーズ」

 次に「ルンルン薬を飲みたくない Great Pyrenees グレートピレニーズ」。薬が嫌いだったルンルンが愛らしくて一番好きな動画です。

「ルンルン薬を飲みたくない Great Pyrenees グレートピレニーズ」

 そしていたずらぼうずアランのイタズラをまとめた「アランいたずらの歴史 Greatpyrenees グレートピレニーズ」。今は大人になりイタズラが減ったので、毎日イタズラしていたころがとても懐かしいです。

「アランいたずらの歴史 Greatpyrenees グレートピレニーズ」

――3匹と飼い主さん一家(お父さん、お母さん、息子さん)の関係性はいかがですか

 犬たちは父をボスだと思っているようで常に父の近くにいます。母もおやつをよくあげたり、なでてあげるため犬たちは格上に見ているようです。自分(息子)は犬の世話はほとんどしないため、格下に見られているようで、犬たちから無視されたり、言うことを聞いてもらえなかったりします。

 人間は両親&息子の3人の同居で、家族で一緒に会社の経営もしています。自宅や犬の管理、会社経営は両親&息子の3人で役割分担をして協力して行っています。

「お母さんにベッタリ甘えるルンルンとアランです Great Pyrenees グレートピレニーズ」
「お父さんが出かけそうなので徹底マークするルンルンとアラン Great Pyrenees グレートピレニーズ」
「息子(格下)にはソファーに座ってほしくないアランです Great Pyrenees グレートピレニーズ」

犬たちのいない生活は考えられません

――ルンルンちゃん、アランくん、ベルちゃんは飼い主さん一家にとってどういう存在ですか

 人間の家族と変わりません。とても手間のかかる犬種で大変なこともありますが、それもまた幸せに感じています。今では犬たちのいない生活は考えられません

「家族みんなでテラスランチをしたルンルンとアランです Great Pyrenees グレートピレニーズ」

――これからの「今日のルンルン / Today's RunRun」のチャンネルについて

 もともと決まった方向性は無く、毎日起こることをダラダラとユルメに記録してきたので、これからもおもいつくままユルメ、ユルメにダラダラとやろうと思います

――最後に、ファンのみなさんへ一言お願いします!

 いつも「今日のルンルン」を見ていただきありがとうございます。毎日温かいコメントをたくさんいただき、家族でうれしく思っています。「今日のルンルン」はVlog(動画日記)形式のため同じことがダラダラと繰り返されるチャンネルですが、私たちは同じことが当たり前に起こることに幸せを感じています。ルンルンとアランが高齢となりしばらく落ち着いた毎日でしたが、ベルが家族になり少し騒がしい日々になりそうです。これからも「今日のルンルン」をよろしくお願いいたします。

(了)

今日のルンルン / Today's RunRun

YouTubeチャンネル「今日のルンルン / Today's RunRun

サブチャンネル「ルンルンの裏庭 RunRun's backyard

ブログ「今日のルンルン

Twitter(@todays_runrun)

Instagram(@todays_runrun)

Facebook 「今日のルンルン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る