ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

公式の暴挙! きかんしゃトーマスから学ぶ社会の教訓「サラリーマントーマス」公開 第1話は「ソシャゲ沼におちたトーマス」(1/2 ページ)

大人になったからこそ楽しめる……?

advertisement

 「きかんしゃトーマス」のアニメシリーズが12年ぶりにフルリニューアルされることを記念した“アテフリ”ドラマ「サラリーマントーマス」が2022年11月17日、きかんしゃトーマス公式YouTubeチャンネルで公開されました。どうしてこうなった……?

サラリーマントーマス 第1話「ソシャゲ沼におちたトーマス」 (原題「あなにおちたトーマス」より) | Businessman Thomas(YouTube/きかんしゃトーマスチャンネル)

 サラリーマントーマスは、きかんしゃトーマスのエピソードと音声はそのままに、演技だけを当て振りで再現する企画。かつてトーマスを見ていた大人にとって、なつかしい過去作品から“大人だからこそ、一層共感できる”エピソード計3話をドラマ化します。

サラリーマントーマス
サラリーマントーマス 第1話「ソシャゲ沼におちたトーマス」

 主人公の新入社員サラリーマン「十升(トーマス)」が仲間たちと互いに協力しあったり、時にはいがみ合ったりしながら仕事に勤しむシーンから、子どもも大人も社会人としての教訓を学べる作品に仕上げられています。主役の十升(トーマス)を演じるのは俳優の前田旺志郎さんです。

サラリーマントーマス
後藤(ゴードン)のことを「くさい」と言い放つ十升(トーマス)
サラリーマントーマス
ソシャゲに熱中する十升(トーマス)

 11月17日公開の第1話は「ソシャゲ沼(あな)におちたトーマス」(原題:あなにおちたトーマス)。後藤(ゴードン)のことを「くさい」と言い放つ十升(トーマス)のシーンから始まり、ソシャゲに熱中してPCを壊してしまった十升を助けるエピソードとなっています。

 第2話「社員用トイレ(きかんこ)のもめごと」は11月25日に、第3話「トーマスとリストラの気配(うわさばなし)」は12月2日に公開予定です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る