ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

米ディズニーランドが“イッツ・ア・スモールワールド”に車椅子に乗った人形を追加 「世界の多様性をより正確に表現するため」(1/2 ページ)

世界観に合わせた車椅子のデザインにも注目。

advertisement

 米カリフォルニア州のディズニーランドは11月11日、アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」内に、車椅子に乗っている子どものキャラクターを追加しました。

イッツ・ア・スモールワールド 変更されたオーディオアニマトロニクス
車椅子に乗った子どものキャラクター(C)Disney

 「イッツ・ア・スモールワールド」は、ボートに乗り、世界中の子どもたちが各国の民族衣装で歌う「小さな世界」を聞きながら世界を一周するアトラクション。

 1966年のディズニーランド開園時からある同アトラクションですが、この度ホリデーイベントの開始と同時に、車椅子に乗った子どものオーディオアニマトロニクス(人形)が初めて追加されました。

変更されたオーディオアニマトロニクス
1体はラテンアメリカのシーンに、もう1体はフィナーレのシーンに登場しています(C)Disney

 ウォルト・ディズニー・カンパニーによると、同社の「ダイバーシティ、エクイティ、インクルージョンの企業文化」はパークにも反映されており、この変更は「世界の多様性をより正確に表現するために行われたもの」とのこと。また、ディズニーランドに続き、マジックキングダム・パーク(米フロリダ州)およびディズニーランド・パリ(フランス)では、2023年以降に同様のキャラクターの追加を予定しています。

 なお、日本では東京ディズニーランドに同アトラクションがありますが、運営するオリエンタルランドによると、現時点では変更などの予定は決まっていないということです。

 ディズニーパークではこの他にも、女性差別的な表現があることから海外の「カリブの海賊」の一部のストーリーを変更したり、映画の内容が実際の歴史と異なるという批判があることを受けBGMから「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」を除外したりと、時代に合わせた変更が行われています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る