ニュース
「入浴中に浮き輪を使わないで!死亡事故も」 消費者庁の注意喚起が注目集める SNSで話題の“便利グッズ”に隠された危険性(1/2 ページ)
浮き輪は本来の用途で、必ず注意表示をよく読んで使用しましょう。
advertisement
首浮き輪、浮き輪は入浴中に使用しないで!死亡事故も――。消費者庁による注意喚起が注目を集めています。浮き輪を保護者の目が子どもから離れる状況で使うのは危険です。
消費者庁によると、本来は子どもが小さな頃から水に慣れたり、運動したりすることなどを目的としている乳幼児用浮き輪ですが、一部で「入浴時に子どもを浮かせて保護者の洗髪や他の子どものお世話ができる『便利グッズ』」として誤って利用されている例が確認されているとのこと。
水に入っている以上は溺れる危険性があり、また声や音を出さずに静かに溺れる場合もあります。そのため消費者庁は「水に入れているときは、必ず手の届く範囲で、目を離さず見守ってください」と保護者に呼びかけています。
さらに関連して、話題になっているSNSなどのアイデアは、試す前に子どもにとって安全であるか注意深く確認する必要があるとしています。
浮き輪使用中の事故は以前から複数発生しており、消費者庁と国民生活センターは2012年と2014年に注意喚起を実施。しかし、その後も事故情報データバンクや医療機関から事故情報が寄せられており、2017年と2020年には死亡事故も発生しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 子どもが磁石や吸水樹脂ボールを飲みこまないためにどうするか 死亡する可能性も、消費者庁が対策や誤飲した際の対処法を紹介
開腹手術が必要な事故も起きています。 - 「5歳以下の子どもには豆まきの豆を食べさせないで!」 医師が注意呼びかけ、いざというときの対処法も紹介
窒息事故が起こるおそれがあります。 - 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
懐が深すぎ……! - 「セッ…ックス知育玩具」 省略する位置がとんでもないオモチャの名前にネットがざわつく
三度見くらいしてしまいそう。 - 「救急隊員が脱いだ靴はそのままにして」投稿が話題の消防隊員に仕事中に困っていることを聞いてみた
家の通路やリビングに置いている物は移動させてほしいとのこと。 - 「自分が溺れるなんてあり得ないと思っていた」 川で溺れかけた大人の体験談と注意喚起に「本当に大事な話」「広まってほしい」
ライフジャケットやウォーターシューズは大人も必要なのがわかる……。