ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「漫ろ」(3/11 ページ)

「漫画」だったら余裕のやつ。

PC用表示 関連情報
advertisement

答え



欠伸:あくび

 眠いときなどに起こる「あくび」には、漢字では「欠伸」と書けるという。現代人はなかなか耳にする機会がなさそうだけど、あくびをすることを表す「欠ぶ(あくぶ)」という古語があるのだとか。余談だけど、「欠」はあくびのように「口を開ける動作を表す漢字」の一部に使われていることが。分かりやすいのは「歌」「飲」あたりだろうか。


【前回の問題】「具える」の読み方は?



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る