ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ダイソーの「キャップはずし」が便利そうだと話題に 調味料の注ぎ口を簡単に外せる専用アイテム(1/2 ページ)

取れにくくて困ってた容器の注ぎ口に使いたい……。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 DAISO(ダイソー)で販売されている「キャップはずし」が、Twitter上で注目を集めています。調味料の容器を捨てる際、注ぎ口を外すのに苦労している人向けの便利アイテムです。

ダイソー ビン用 キャップはずし ゴミ 分別 注ぎ口 取り外した注ぎ口と「キャップはずし」

 文筆家・塩谷舞(@ciotan)さんが、実際に同アイテムを使ってキャップを外す動画を投稿したところ話題に。容器の上から注ぎ口に引っ掛けるようにセットして、あとは下向きに力を入れてテコの原理で外すシンプルな仕組みです。

ダイソー ビン用 キャップはずし ゴミ 分別 注ぎ口 注ぎ口に引っ掛けて
ダイソー ビン用 キャップはずし ゴミ 分別 注ぎ口 下向きにグイッとやると注ぎ口が徐々に外れていきます

 もちろんペンチなどでも外せますが、握力や腕力が必要だったり、コツを知らないとなかなか難しかったりします。もし今まで困っていたら、この専用アイテムを一度試してみるのもいいかもしれません。

ダイソー ビン用 キャップはずし ゴミ 分別 注ぎ口 途中まで取れたら、あとは手で簡単に外せます

 Twitterでは「いつも失敗するからこれ欲しい…」「調味料の注ぎ口部分外すのほんとに大変なのよね」「これは使い慣れたら便利そう」などのコメントが寄せられ、約6800件の“いいね”が集まるなど話題になっています。

 商品名は「ビン用キャップはずし」(110円)で、ダイソーネットストアでも販売中です。

画像提供:塩谷 舞(@ciotan)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る