ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「そりゃ掲げるのも大変」 大谷翔平ら侍ジャパンが手にしたWBCトロフィーが超ヘビー 11キロ超のティファニー製(1/2 ページ)

製作期間は4カ月半とのこと。

advertisement

 第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝戦が3月22日に実施され、日本代表チームが優勝。試合後の表彰式では、大谷翔平選手が重たそうにトロフィーを抱える姿にも注目が集まっていました。なお、トロフィーは「ティファニー(TIFFANY & CO.)」製で、重さは約11キロだったとのことです。

重さが11キロ以上もあるティファニー製のWBCトロフィー
ティファニー製トロフィーの重さは11キロ以上(画像はティファニー公式Instagramから)

 侍ジャパンは決勝戦でアメリカ合衆国代表と対戦し、3-2で勝利。第2回大会以来となる3度目の優勝に試合会場はもちろんネット上でも大いに盛り上がり、Twitterでは「#WBC決勝」を筆頭に「トラウト」「オオタニサン」など、関連ワードがトレンドを席巻する事態となりました(関連記事)。

 試合後に巨大トロフィーを受け取ったのは、同大会のMVPに選ばれた大谷選手。世界一の証を栗山英樹監督やチームメイトがいるセレモニーステージへ懸命に運ぶ姿には、「トロフィーめちゃ重そう」「重そうだなーと思って調べたらコレは重い!」と驚きの声がネット上に寄せられていました。

 ティファニーはテニスの全米オープンをはじめ、さまざまな競技のトロフィーを手掛けており、WBCでは第1回大会から製作を担当。自社の工房で4カ月半もの期間をかけて手作りされたトロフィーは、スターリングシルバーに24金のアクセントを加えた豪華な物で、高さは60センチ、重さは11キロ以上もあるとのことです。

 ネットでは「そりゃ掲げるのも大変なはず」「そりゃ大谷さんも重そうにするわな」など納得する声もあがっていました。

 その後、栗山監督へトロフィーが渡され壇上で記念撮影。村上宗隆選手や山本由伸選手ら侍ジャパンメンバーが、監督を囲んだ集合写真を自身のSNSに投稿しており、優勝直後の様子を伝えています。

侍ジャパンの村上宗隆が投稿した集合写真
トロフィーを持つ栗山監督を囲んだ記念写真(画像は村上宗隆Instagramから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る