ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「玉響」(11/11 ページ)

ヒント:「玉」は読みやすい

PC用表示 関連情報
advertisement
前のページへ |       

答え



天蚕糸:てぐす

 天蚕糸(てぐす)は、国語辞書をひくと「カイコなどの幼虫の絹糸腺(けんしせん)をウンタラカンタラして作った糸の一種。現在は、類似の合成繊維にも言う」となんだか難しいことが書かれている。結局のところ、どういう糸なんだ……。使い所としては、ビーズアクセサリーや釣り、ミステリー作品の密室殺人トリックなどが挙げられる。幅が広すぎて説明しにくい、そんな糸。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る