ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「呉呉」(3/11 ページ)

三国志なら、「魏呉蜀」でおなじみの漢字。

PC用表示 関連情報
advertisement

答え



手薬煉:てぐすね

 十分に準備して機会を待つ「“てぐすね”を引いて待つ」という表現でおなじみ「手薬煉」。この薬煉(くすね)とは松脂と油をまぜたもので、弓の補強、滑り止めなどに用いられたという。


【前回の問題】「豚肋」の読み方は?



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る