ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「捌ける」(2種類の読み方)(9/11 ページ)

「◯ける」と「◯◯ける」。

PC用表示 関連情報
advertisement

答え



御御御付:おみおつけ

 御が3つも並ぶ、みそ汁の丁寧な言い方。一説には、吸い物の汁を意味する「おつけ(御付)」に、尊敬を表す「おみ(御御)」を付けた表現。ちなみに、足を表す「御御足」(おみあし)も、御御御付ほどではないけど「御」が並ぶ。


【前回の問題】「菖蒲」の読み方は?(読み方が2種類ある)



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る