ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「阿る」(5/11 ページ)

ヒント:◯◯◯る

PC用表示 関連情報
advertisement

答え



剰え:あまつさえ

 「そのうえ」という意味で用いられる「あまつさえ」という言葉は、漢字で書くと「剰え」。「過剰」「余剰」の剰という字が用いられており、意味的にはまあまあ分かりやすいのでは。「あまつ」がなんだか聞き慣れない感じがするのだけど、もともとは名詞「あまり」に助詞「さえ」を付けた「あまりさえ」という語だったとか。歴史の中で「り」の部分だけ音が変わっちゃって「あまつ」になったそうな。


【前回の問題】「颪」の読み方は?(下+風)



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る