ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「私マジで無理だ」 辻希美、ギリギリ状態での“弁当作り”に弱音吐露 12歳長男も「朝からハンバーグ焼くのは大変かぁ!」(1/2 ページ)

なんにせよママは大変だ。

advertisement

 タレントの辻希美さんが4月23日にYouTubeチャンネルを更新。12歳の長男・青空(せいあ)くんの弁当を作りながら、息子からかけられた気遣いの言葉を紹介しています。

【小学生最後!】青空の保温弁当はこんな感じになりました!【ハンバーグ、肉巻き、玉子焼き、ウィンナー、おにぎり、イチゴ】

 朝のパック顔姿のまま、青空くんの小学校最後となる社会科見学のために弁当を作る辻さん。事前に社会化見学についてのプリントを発見した辻さんは、弁当を作る必要があることは把握していたそうですが、本人からの報告があったのは前日の夜だったといいます。子育てあるあるだ……。

 前日の夕食はハンバーグだったそうですが、青空くんに弁当のリクエストを聞いたところ、再度ハンバーグを希望。しかしその後、「そしたらね急にね、『でもママあれかぁ、朝からハンバーグ焼くのは大変かぁ!』とか言って、私の心配っていうか…してくれてさ」とママを気遣う発言があったそうです。

長男の弁当を作る辻希美
青空くんの言葉に嬉しそうな辻さん(画像はYouTubeから)

 これについて辻さんは、「えっ、どうしちゃったの? とか思って、ハンバーグを朝から焼くことは大変だと思ってくれているみたいで」と、料理の手を進めながら嬉しそうに反応。

 その後も卵焼きやソーセージ、ブロッコリーの芯の豚バラ巻きなどを手際よく作りつつ、「毎日お弁当を作ってるお母さんたちを本当に尊敬する。私マジで無理だもう」「毎日この卵焼き焼くのやだあ」と、毎朝の弁当作りの大変さを想像してつい弱音を口にしていました。

長男の弁当を作る辻希美
完成した弁当(画像はYouTubeから)

 ママを気遣う青空くんの言葉に対しコメント欄には、「心配してくれるの優しすぎる」「せい君のような長男だからその下の子もいい子なんだと思う」と評価するコメントが。

 一方で、直前になってからの社会科見学の報告に対応する辻さんに対して、「遅れて持ち物リスト出して来たのに全部やってあげてお弁当も作ってあげてて優しすぎる……!」「たくさんのおかずを作ってお弁当用意してあげて、本当すごいママ」と称賛する声も見られました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る