ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

中身が飛び出る「ウニのぬいぐるみ」がカワイイ! 「斬新」「キャベツ食べさせたい」と話題に(1/2 ページ)

作者のまにぬさんに聞きました。

advertisement

 コミカルにデフォルメされたウニのぬいぐるみがかわいいと好評です。殻からニッコリ笑顔の中身が飛び出すよ!

ウニ トゲトゲの中心で中身がニッコリ
ウニ 殻と中身はセパレート

 くりっとした目とV字の口がかわいらしいこのぬいぐるみは、イラストレーターのまにぬ(@Nonomura_Maninu)さんがminneで販売している「ごまぷち(@goma_puchi)」シリーズ。Twitterで公開されるなり、「かわいいしアイデアも斬新」「キャベツ食べさせたい」「この子が載れる軍艦巻きも欲しい」などと好評を博しています。

 ごまぷちシリーズには、ほかにもクラゲやエビなどをラインアップ。見た目からは分かりませんが、実はあるテーマが込められています。例えばウニはPTSD、クラゲは自閉症、エビはADHDなどといったキャラクター設定があるのです。

 この設定について、まにぬさんは、「私自身、自閉症とADHDの傾向があり、その弊害として統合失調症を抱えています(現在寛解)。デリケートな内容ではありますが、勇気を出してこれらをテーマにぬいぐるみブランドを作りました」と、ねとらぼ編集部の取材に答えてくれました。

「ごまぷちをきっかけに発達障害や心の病気について知ってもらい、理解していただけるとうれしいです」(まにぬさん)

画像提供:まにぬ(@Nonomura_Maninu)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る