ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【なんて読む?】今日の難読漢字「若気る」(◯◯◯る)(6/11 ページ)

「わかげる」ではない読み方。

PC用表示 関連情報
advertisement

答え



亜鈴:アレイ

 「ダンベルと鉄アレイは何が違うのか」というと、前者が英語で、後者が日本語。ダンベルを英語で書くと「dumbbell」になり、それを直訳(音がしない鈴)したのが「亜鈴/唖鈴」(アレイ)。ちなみに、よく「鉄亜鈴」と言うけど、実は木製の亜鈴もある。


【前回の問題】「御襁褓」の読み方は?



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る