ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「あなたの撮りたいモノは何?」 カメラ好きに聞く“どのメーカーで何を撮りたいか”のアンケートが「わかりみが深い」と話題に(1/2 ページ)

カメラ好きの間で1万件以上拡散。

PC用表示 関連情報
advertisement

 カメラを扱う人に対して実施しているビックカメラのアンケート、「あなたの撮りたいモノは何?」がTwitterで話題を呼んでいます。これはわかりみが深い。

 「ビックカメラでアンケート取ってたんだけど、これ面白いな」とツイートしたのは、Twitterユーザーのせいら(@seira_380)さん。

カメラ ビックカメラ
話題のアンケート(画像提供:せいらさん)

 4大メーカーであるSONYNikonCanonFUJIFILMを対象に、人物、風景、鉄道、動画など、「あなたの撮りたいモノは何?」と問いかける内容となっており、ツイートは1万件以上拡散しているほか、3万件以上の“いいね”を集めています。

 例えばSONYは「夜景」3票、「花」3票、「人物(モデル)」2票、「風景」1票、「スポーツ1票」、「物」1票を獲得。なかでも「動画」はぶっちぎりの5票獲得となっており、一眼レフはもちろんのこと、Cinema Lineで注目されている「FX30」、Vlogに特化している「SONY VLOGCAM」シリーズなど、動画撮影を主軸とした製品のリリースも人気なSONYの“動画王者”感を漂わせる結果となりました。

 続いては最も回答数が多かったNikon。「人物(モデル)」6票、「人物(子ども)」1票、「風景」5票、「夜景」3票、「花」1票、「スポーツ」1票とバランスの良い結果が出ています。

 また「鳥・鉄道・飛行機」では6票獲得となっており、最強のオートフォーカス性能と高画素が人気のフラッグシップ機「Z9」を中心に根強い人気を誇っていることがうかがえました。

 そして「鳥・鉄道・飛行機」でダントツの得票数、7票を獲得したのは、Canon。「人物(モデル)」1票、「人物(子ども)」1票、「風景」3票、「夜景」2票、「花」1票、「スポーツ」2票とこちらもバランスよい得票となりましたが、最も多かったのは前述の通り「鳥・鉄道・飛行機」でした。

 Canonといえば鉄道がファインダーに入れば自動でピントを調整してくれる「オートフォーカス(鉄道検出)」を備えた「EOS R6 Mark II」がカメラ好きの間でも話題となっており、“鉄道を撮るならCanon”というイメージが上がってきているようでした。

 最後は「人物(モデル)」で圧倒的な強さを見せたFUJIFILM。「風景」3票、「花」1票、「物」1票、「鳥・鉄道・飛行機」1票、「ノスタルジック」1票と、こちらもバランスの良い結果となりましたが、なんといっても強かったのが「人物(モデル)」。

 淡く爽やかな色味など、色彩表現が優れているといわれるFUJIFILMは、撮影意図に合わせてフィルムを取り替えるように、発色やコントラストを変化させることができる独自機能「フィルムシミュレーション」をXシリーズやGFXシリーズなどで備えており、加工要らずの“撮って出し”を好む人に支持されているようです。

カメラ ビックカメラ

 ツイートには、「消費者のイメージを探る秀一な試み…」「興味深いアンケートですね」という声のほか、「PENTAXがない」「OMDS / Panasonic も混ぜて欲しい」「蚊帳の外のマイクロフォーサーズ勢涙目」「選択肢に猫さんがない」といった声も上がっており、リプライや引用RTでも盛り上がりを見せています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る