ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

体調不良で早退した息子の元に、友達からLINEが来て…… 令和世代ならではのやさしいサポートに「キュン」「青春ですね」(1/2 ページ)

友だちはいいものだ……!

PC用表示 関連情報
advertisement

 体調不良で学校を早退した息子のために、あるLINEグループが作られているのを知った母は……。令和の中学生ならではのエピソードがTwitterに投稿され、記事執筆時点で4000件以上のいいねを集めて話題になっています。デジタルを活用したやさしいサポート!

LINEのトーク画面のイメージ画像
体調不良で早退した息子のもとにLINEが届いて……(※編集部によるイメージ画像)

やさしいLINEグループ

先日、長男Tが体調不良で学校を早退したんだけど、迎えに行った車の中で「あっ」って言ったので忘れ物でもしたのかと思ったら、「なんか“Tにノートをコピる俺ら”ってグループができて、受けてない授業のノート写真がアップされていく…」って言ってて、なんかもう母は胸が熱くて熱くて死んだサンキュー(ミソさんのツイートより)

 投稿者は中学生の息子を育てるミソ(@_miso_shiru_3)さん。ある日、息子さんが体調不良で学校を早退することになり、お迎えに行った車の中でのエピソードをつづりました。

 車の中で「あっ」と声を上げた息子さん。それを聞いたミソさんは、息子さんが学校になにか忘れ物でもしたのかと思います。しかし、どうやらそれは違ったようで……。

 息子さんは「“Tにノートをコピる俺ら”ってグループができて、受けてない授業のノート写真がアップされていく……」と続けます。なんと、お友だちが早退した息子さんのために、授業のノートの写真を撮ってLINEグループにアップしてくれていたのです。やさしい……!

 親にとって、子どもに優しくしてくれる良い友達がいるのは、本当にありがたく嬉しいこと。ミソさんは友達たちとやりとりする息子さんの様子を見て、胸が熱くなったそうです。

 また、授業後のノートがすぐに写真で共有されるのにも驚きです。昔は、休み明けにコピーをとらせてもらったり、プリントを家まで届けてもらったりしていたのに……! デジタル世代の熱い友情に、心温まるエピソードでした。

 この投稿には、「子どもにこんな友だちができたら本当に嬉しいよね!」「キュンとして死にそう」「青春ですね……羨ましい」などの声が寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る