ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

インターネットの“すべて”を最悪にするChrome拡張登場 ネットをネコやゴリラに翻訳できる「People翻訳」(1/2 ページ)

PC用表示 関連情報
advertisement

 インターネットの“すべて”を最悪にするChrome拡張「People翻訳」が登場しました。何もかもまともに読む気力がなくなるので、情報過多に疲れた人にはいいかもしれない……?

People翻訳
People翻訳

 People翻訳は、インターネットの文章を文字化け、猫の鳴き声、赤ちゃんなどに翻訳できるツール。「情報が氾濫する現代のインターネットに逆らう」べく、ネット上の文章を書き換えてノイズを入れることで「ほどよい情報濃度へ変換」するといいます。開発したのはさまざまなアイデアグッズを手掛けているもにゃゐずみ(@Monyaizumi)さん。


全てがネコになったり

ゴリラになったり

叫んだり

 翻訳言語は、限界化したオタクのような文章になる「限界翻訳」や、全ての存在がゴリラ化する「ウホホ翻訳」、全体が文字化けしたかのようになる「文字化け翻訳」など12種類。フリー版では「限界翻訳」とすべての存在がネコ化する「ネッコ翻訳」が利用可能で、500円のpro版を購入すると全種類が利用できます。

画像提供:もにゃゐずみ(@Monyaizumi)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る