ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ブルベの2人が同じ色のアイシャドウを塗ってみたら…… 人による発色の違いが明らかに分かる写真が興味深い(1/2 ページ)

奥が深い……。

PC用表示 関連情報
advertisement

 同じ色のアイシャドウを別の人に塗ってみたら……。人による化粧品の発色の違いが分かる写真がTwitterに投稿され、記事執筆時点で3万件以上の“いいね”を集めるなど話題になっています。これがパーソナルカラーか……!

同じ色のアイシャドウを別の人に塗ったら発色が違い面白い
人によって発色が変わるアイシャドウ

 投稿者は、コスメと美容が好きなTwitterユーザー・わきこ(@wakikodayo)さん。ある日、わきこさんが親友とショッピングに行ったときのことです。2人はコスメ売り場で「hince」のアイシャドウを目にとめ、くすみブラウン系のカラーをそれぞれ手の甲に塗ってみました。

同じ色のアイシャドウを別の人に塗ったら発色が違い面白い
どの色だったか忘れてしまったそうですが、「ニューデップスアイシャドウ」のアリュールインモーションかオーセンティックのどちらかを試したそうです

 すると、アイシャドウは同じ色のはずが、2人の肌の上ではまったく違う発色を見せたのです。写真左のわきこさんはグレーが強く発色し、親友は少しコーラルのような色味が表れています。わきこさんいわく、2人は同じブルーベースの肌なものの、色白な親友は青がかった色のコスメの「青み」が消えたような発色になることが多いのだとか。しかし、こんなにはっきりと差が出るなんて驚きです。

同じ色のアイシャドウを別の人に塗ったら発色が違い面白い
同色のアイシャドウなのに不思議

 この写真を見ると、人によってコスメを肌に乗せたときの発色が違って見えるからこそ、タッチアップが大切だと改めて実感します。数多くあるコスメから自分に似合う色を見つけるのは難しさもありますが、楽しみながら出会っていきたいですよね。

 この投稿には「これは凄い。TUの重要性が分かるツイートだ」「左イエベじゃね?って思ったけど、黄色味肌でもブルベはあるみたいでPCって奥深いと思った……」「私この青み吸収族だ……初めて知った」「パーソナルカラー調べたい人は絶対2ndまで出してもらったほうがいい、これはガチ」など、反響の声が続々と寄せられていました。

 わきこさんは、Twitterアカウント(@wakikodayo)の他、YouTubeチャンネル「わきこのコスメ部屋」でもコスメや美容の情報を公開中です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る