ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ピューッと出るウォッシャーさん うっかりノズルを逆向きに付けてしまったクルマが話題 「くっそ笑った」「かわいい散水車」など散々な言われよう(1/2 ページ)

これは笑うしかない。

advertisement

 うっかり逆向きに取り付けてしまったせいで、クルマの前方に向けてウォッシャー液を噴射してしまう様子を撮影した映像が、X(Twitter)で約4万6000件のいいねを集めるほど話題になっています。こんなの笑うしかないやんけ!

 動画を投稿したのは、ヒンジピン代表取締役の蕾猫(@budcat1202)さん。自動車のフロントガラスに向けて洗浄液(ウォッシャー液)を噴射するノズルを取り付ける作業をしていたそうです。

 ノズルをガッチリとはめ込んで動作確認をしたところ、ウォッシャー液が車体前方に向けて勢いよくピューッと噴射! 逆ゥ!

ウォッシャー ノズル 逆 噴射

 本来ならフロントガラスに向けてウォッシャー液が噴射されるはずだったのですが、うっかりノズルの向きを間違えてしまったようです。

 ウォッシャー液がフロントの先に向かってピューッと吹き出すというシュールな映像に、Xでは「クッッッッソ笑ったっすわwww」「かわいい散水車(笑」「逆にも付けられる設計なんですねw」といった草(w)まみれの反応が寄せられ、多くの人を笑顔にしたようです。

 ちなみに、蕾猫さんによると「ネタでやった訳ではなく、うっかり前後逆に付けてしまった」そうで、その後は帰宅後にすぐ正しい方向に付け直したそうです。

動画提供:蕾猫(@budcat1202)さん

春山優花里

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る